ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 車を磨いてみますよ(ロールカバーを塗ってみましょう編その二)

    今回の燃費は15.66㎞でした。 エアクリーナー(フィルター)交換のおかげか? 本題に戻ります。 マスキングを外しますと、そこに見えた物は? はみ出しまくりの艶消しブラックです・・・。 「誰だ、下手なマスキングをしたのは!」 (あんただよ!) ダイソー 油性シルバーマジックの活躍で、 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 23:25 元猫父さん
  • 【ネット注文】スカッフプレート アルミ製パネル 左右4点セット

    みん友さんに触発されて、つい注文してしまいました。 こういうのと、 こういうの。 両面テープ装着とのことなので。 出番です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:32 CSDJPさん
  • 車を磨いてみますよ(ロールカバーを塗ってみましょう編その三)

    シルバーマジックはパーツクリーナーで溶けますので、ブラックマイカM塗装しても確実に出てきます。 マジック剥がしをしていた所、 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6094212/3/note.aspx#title アサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 16:23 元猫父さん
  • カーボンシート遊び!

    内装の所々に赤のパンチングレザーシートを施工してたんすけど最近飽きたしいい加減くどいので張り替えました! とりあえず肘おきんとことドアグリップ、サイドブレーキカバーんとこ。 こお見るとまぢ綾織カーボンみたいやな! 外で見ると ウホホホ(笑) もっと近くで( °Д°)ジー 戻す! 戻す! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月12日 15:06 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • 再びナビパネル塗っちゃいます。(その二)

    純正の梨肌加工、本来なら耐水ペーパー1000番で削り落とし、 密着性を上げる為にバンパープライマーを塗布して、仕上げていくのが楽です。 (プライマー代をケチった為に、謎の長期編に突入です・・・。) 効果の無かったボカシ剤塗装、浮かび上がってきた梨肌をクリア―塗装厚塗りで誤魔化してみます。 この状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 13:56 元猫父さん
  • やらかすと15000円の出費(後編)

    前日夕方18時に仮付けして、とりあえず車は走れる状態にしました。 シフティングホールカバー、ナビパネルは塗装が半乾きの為、取り付けてません。 3回目の塗装の時、流れる寸前まで攻めましたから、一日乾燥させることにします。 (車に取り付けたままですが。) ハザードカバー、エンジンスタートカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 22:58 元猫父さん
  • 異音対策

    カタカタ音やキュッキュッ音が大きくなりだしたので、調整等で対策します。 ルーフフック部に若干のボルト緩みあり。 サイドルーフパネル辺りからもカタカタ音がするので、固定部にスポンジ貼付け。 接触による摩耗等は無いので、固定部フック部にスポンジを巻く様に貼付します。 サイドインナーパネル部は金属部と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月6日 15:38 hi6shiさん
  • 車を磨いてみますよ(ロールカバーを塗ってみましょう終了編)

    凹凸をなくすのに研磨したら、クリアー塗装が膜切れを起こしたので、再び再塗装に入りました。 ベースカラーは軽く一層、クリアーは四層と対研磨仕様です。 2日間乾燥させ 6時間に及ぶ磨きの嵐、美しく生まれ変わりましたよ。 (この手間を考えるなら、ウレタンクリアーで塗った方が楽です。) 軽くワックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 13:53 元猫父さん
  • 車を磨いてみますよ(ロールカバーを塗ってみましょう編その一)

    オープンにした時の存在感の無さ、一年半前にマットブラックしたのですが、逆にロールカバーの土台だけが目立つ、悲しい仕様となっております・・・。 「誰だ、黒く塗った奴は!」 (馬鹿な持ち主です・・・。) 分解していきますね。 ここ力業で行けます◎ (力業=指) ここまでが指で行けまして、 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月23日 22:36 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)