ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 赤に統一したいので塗ってみました。

    赤のカーボンシールを貼っていたのですが、日焼けして色が抜けて来たので、いっその事塗ってやろうと思い立ち塗ってみました。 案の定ホコリがアチコチに付きまくり、近くで見ないで仕様になりました。 触るとブツブツがありますww ステアリングの皮のとこも、スイッチパネルも赤に塗ってやりました。 シルバーが浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 08:32 ショウジさん
  • ××てみようシリーズ最終章?

    インテリアがメビウスの輪状態の元猫父la400k、乾燥待ちの為2日間この状態で過ごしました。 GRコペンシフティングホールカバーをしっかりと養生し取り付けていきます。 (注意、撮影用に塗装台に乗ってるだけです。) シフトカバーの厚みでシフティングホールカバーが入りずらいので、シフトパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 14:17 元猫父さん
  • 再塗装をしてみよう

    昨日届いたGRコペンシフティングホールカバー、ウレタン塗装されてるので美しいですね。 塗装面がそのまま硬化してくれる、ウレタン塗料、魅力的です。 元猫父の作品はこちらで、 下地処理もせずに(元々マットブラック塗装)塗装を重ねただけの手抜き塗り、下地を消すのに塗料を多く乗せてあるので、乾きも遅く表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 15:06 元猫父さん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(取り付けです。)

    サーキュレーターで一晩風をあて塗装がガチガチに固まりました。 (これ日干しよりも効果あります。) 使用したサーキュレーターは、「アイリスオーヤマ PCF-HD15N-B」金額は1963円、4年前購入です。 早速取り付けます。 ドキドキですね♡♡♡ 来ました!違和感がない◎ 狙いどうりメーターパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:52 元猫父さん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(塗装編)

    センターパネルのピアノブラック化、単体ではまあまあの仕上がりだったのですが、取り付けると残念な結果になりました。 あきらめて塗装し直す事にします。 耐水ペーパー1000番で磨きますとなかなかのイイ感じ、流石にこのまま取り付けるわけにはいかないので、 「朝青龍、コペンに乗る?」の時に購入しました艶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年6月26日 15:46 元猫父さん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(企画編)

    ナビパネルだけ無加工だったので、塗装してみる事にします。 無加工と言っても、10ヶ月前にマットブラック塗装してあったんですね。 脱脂して、艶有りブラックを3回吹きました。 取り付けていきます。 下地処理をしなかったので、樹脂部分の凸凹加工が薄っすら出て来てますね。 6層塗りなので気に入らなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 16:23 元猫父さん
  • ベージュインテリアパックを黒くしたら小豆インテリアパックになっちゃった、どうしよう?(一旦完結編)

    (準備編その三)冒頭の(赤丸のトランクの上に注目)部分です。 こんなんで作業していれば、いつやらかしてもおかしくないですね。 やらかした修復作業開始です。 拾い上げたドア内張りの下敷きになり、塗装面が凹んででしまったシフティングホールカバー、研磨、塗装が終了しましたので乾燥させていきます。 日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月22日 16:10 元猫父さん
  • ベージュインテリアパックを黒くしたら小豆インテリアパックになっちゃった、どうしよう?(準備編その三)

    「朝青龍、コペンに乗る?」 相変わらず意味不明な事を言う男でして、 マフラーカット(マフラーカッター) 閃光のアサウェイ(閃光のハサウェイ) 俺コペンの事なら何でも知ってるの、コペン壊さんどいてね。(ムカつく!) メンバー直す事にしたから。(どうせ嘘だろ、どこの部分か理解できないくせに!) 噓が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月21日 13:43 元猫父さん
  • エアコンパネルバルブ交換 2/2

    クリップをパネルに戻して。 6ヶ所ね。 パネルをパチンパチンと嵌めていきます。 あれあれ? まぁ、いいかぁ。 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:36 KAWASAKI 750RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)