ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 瓦用ボンドを使わずに何とかしてみましょう。(ポロリ復活編)

    Daiso「超強力アクリルフォーム両面テープ 1㎜タイプ」(110円) 幅が19㎜ありますので、カッターで半分(9㎜)にします。 やはり1㎜でも、内張りに届きませんでした・・・。 諦めて2枚重ねにします。 (ガンダムシールド?) 翌朝、 「再び、ポロリ・・・。」 でも、幅を広げれば行けそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:41 元猫父さん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(企画編)

    ナビパネルだけ無加工だったので、塗装してみる事にします。 無加工と言っても、10ヶ月前にマットブラック塗装してあったんですね。 脱脂して、艶有りブラックを3回吹きました。 取り付けていきます。 下地処理をしなかったので、樹脂部分の凸凹加工が薄っすら出て来てますね。 6層塗りなので気に入らなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 16:23 元猫父さん
  • ルーフ断熱その2

    その1の続きです。 断熱材をハサミでカットしていきます。ある程度出来たら、内装の裏側に当ててみてサイズを確認しながら微調整します。 カットが終わったら、枠に両面テープをはります。 断熱材は8mmの厚さです。隙間がまだあるので断熱材を2枚重ねにします。 カットし終わって再度裏側に当ててみます。 良 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年7月19日 23:01 おきぽんさん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(取り付けです。)

    サーキュレーターで一晩風をあて塗装がガチガチに固まりました。 (これ日干しよりも効果あります。) 使用したサーキュレーターは、「アイリスオーヤマ PCF-HD15N-B」金額は1963円、4年前購入です。 早速取り付けます。 ドキドキですね♡♡♡ 来ました!違和感がない◎ 狙いどうりメーターパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:52 元猫父さん
  • トランクのデッドスペースに棚作成

    L880Kはオープニングカバー収納フックがあり、それを利用する事でトランクルームに棚が作れデッドスペースの有効活用が出来るようです。 L880Kより広くなったLA400Kのトランクルームですが、そもそも収納スペースが少ない車なので、デッドスペースを有効活用する棚は凄くうらやましかったです。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年3月6日 21:05 at omさん
  • ベージュインテリアパックを黒くしたら小豆インテリアパックになっちゃった、どうしよう?(準備編その二)

    準備した物は、 アシストグリップカバー左右 74611-B2080 74612-B2080 (8140円) メッキインナードアハンドル 69270-B2112-E0 69280-B2122-E0 (4070円) ドアトリムの質感をさらに上げる為 追加のラバーペイント ダイソーはがせる仮止めテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 01:02 元猫父さん
  • ベージュインテリアパックを黒くしたら小豆インテリアパックになっちゃった、どうしよう?(準備編その三)

    「朝青龍、コペンに乗る?」 相変わらず意味不明な事を言う男でして、 マフラーカット(マフラーカッター) 閃光のアサウェイ(閃光のハサウェイ) 俺コペンの事なら何でも知ってるの、コペン壊さんどいてね。(ムカつく!) メンバー直す事にしたから。(どうせ嘘だろ、どこの部分か理解できないくせに!) 噓が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月21日 13:43 元猫父さん
  • ルーフ断熱その1

    夏場は車内が暑くなりますね。クーラーをつけて運転しているのですが、首より上が暑いままなので、暑くならないような方法が無いかなぁ? と思いコペン乗り仲間に聞いてみたところ、断熱材を入れると言う意見を聞いたので色々と情報収集させてもらいやってみました。 早速ですが、運転席側のロックを外します。 T30 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年7月19日 22:44 おきぽんさん
  • やりすぎたナビパネル塗装を何とかしてみよう(塗装編)

    センターパネルのピアノブラック化、単体ではまあまあの仕上がりだったのですが、取り付けると残念な結果になりました。 あきらめて塗装し直す事にします。 耐水ペーパー1000番で磨きますとなかなかのイイ感じ、流石にこのまま取り付けるわけにはいかないので、 「朝青龍、コペンに乗る?」の時に購入しました艶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年6月26日 15:46 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)