ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 光るスカッフプレート

    せっかく 買ったスカッフプレートだし そろそろ 取り付けしようかと☺ 内装 色々 取っ払って スカッフプレート 取り付けして 配線とりまわして とりあえず 点灯するか 確認したら おー 光るし 当たり前か(笑)😅 完成なりー😊⤴✨✨✨✨✨ 夜も 綺麗かも て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年5月19日 18:19 ひろじまさん
  • 貼ってみました

    最近、カタカタ言い出したので こいつを貼ってみる アバウトすぎかな まーカタカタは言わなくなりましたね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月25日 12:51 ナマハゲコペンさん
  • ドアストライカーカバー交換

    DSPORTのドアストライクカバーをオクでポチりました。※当然の赤! 運転席側です。以前ダイハツマークのカバーを取付けていましたが、外して脱脂します。 両面テープ剥がして貼り付けます。今度は形が同じで、カッコ良いです。 助手席側も同様に。 貼り付けて完了。カッコ良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 22:02 出武理(DEBURI)さん
  • 例のエンブレム装着

    皆さんおはよう御座います☀️ 涼しい朝です😄 先日、作成したグラデーションエンブレムを コペンエンブレム近くに貼り着けました😃 まあ、自己満仕様なんで、簡単貼り着けして終了です。外に貼ると目立ち過ぎるんでパッセンジャーシート前になりました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月16日 06:20 そりゃそーだ!さん
  • 思い立ってロールバーカバーを外してみた!

    みちねこのたんぽぽ色ローブさん、 我が家にやって来て、もうすぐ2年。 今のところ、後姿は全くのノーマルな姿なんですが、オフ会に行ったりすると、いろいろ楽しく個性を出している方たちが。。 う~ん、前々から、やりたいことはあるといえばあるんだけど・・・と眺めているうちに、ちょっとやってみようかな♪っ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2017年3月30日 11:22 みちねこさん
  • コペンエンブレム弄り

    皆さんこんちは👋 暑くなりましたね😊 除草剤散布も終わったんで、前に取り付けしたメッキだけのエンブレムを塗色した文字のエンブレムに交換です😄 こっちは交換前のメッキエンブレム😄まあ、これはこれで良いけどw 2つを比べると、塗色文字の方が良い感じ⭕️ せこし前にエンブレムを購入したんで、先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月26日 11:47 そりゃそーだ!さん
  • ルームランプLED化

    コペンオーナーの皆さんが常日頃から感じているルームランプの暗さを解消する為にLEDランプと暗すぎるスモークカバーを交換しました!(^o^)/ これもekワゴンに装着していたもので、Amazonで購入した24発LEDに交換してみたんですが 前オーナーさんも既にヒューズ型6発LEDに変えていたみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月30日 21:28 nori.eさん
  • ルーフロック部のガタつき補正方法

    アクティブトップを持つコペンのルーフは、装備品の取付作業や走行時の振動でルーフロック部にズレが生じ、ガタつきが発生することがありますが、それを防止・補正する方法です。ルーフをオープンにして、T30トルクスレンチを使って受け側の金具のビス2ヶ所を緩めます。調整だけなら完全に取り外す必要はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 0
    2021年10月19日 22:51 ホンキートンクさん
  • スマホフォルダ作成

    コペンってスマホフォルダの取り付け場所に困りますよね。アイホン12プロMAXにしたら重たくエアコンルーバーに取り付けていたら何度もすっ飛び対策を考えました。 amazonで、こんなスマホフォルダを見つけたのでアームが利用出来るので改造して取り付ける事に。 裏側はこんな感じです。 カイズンホームで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月18日 16:37 waki8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)