ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 擬似ローポジ化(ロールバー延長)

    コペン買ってから長年思ってた事。 (´-`).。oO(ロールバーからヘッドレスト出てちゃ、ロールバーの意味ないじゃんね…頭守ってくれないじゃん… 100歩譲って単なる加飾バーとして考えても、ヘッドレストの方が出てる見た目のせいで重心の高さが出ちゃってるんだよなぁ…加飾としても意味ない… では純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年9月19日 17:51 @おまけさん
  • ドアノブカバー塗装

    今日は ドアノブカバーなんぞを 塗装して 取り付けを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月16日 21:22 ひろじまさん
  • ルーフ簡易断熱処理

    以前から気になっていた、ルーフの熱さ 只でさえ、黒塗りで天井が低く頭に近いので、暑い時期の炎天下だと頭がジリジリしますねw まぁ、天板に何も入ってないから当然か 断熱材を入れるのが良いんですが、手持ちでフェルトが余ってるので仕込んでみます。 まずは、天板を止めてるクリップピンを前後各1個取りま ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:14 トゥーゲントさん
  • 内装赤色化 追加

    とりあえず 内装 赤色にしたくて いつもの ヤフオクにて フロントピラー 落札して 2000円なり 下地準備で プライマー 買ってきて 1300円くらいかな😃 プライマー塗りたくって 乾燥させてからの 赤色に 塗っていこうかと😃 じみーに 赤く塗りつつ ひたすら 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 07:45 ひろじまさん
  • フューエル キャップオープナーへ 加工してみた

    コペンの フューエルキヤップオープナーは コンソールの中に あるので かなり めんどくさいんですよね で 皆さんの見てたら ストラップとか 付けてるみたいなので たまたま 今日届いた ナビの中に ストラップが 入っていたので😃 この 狭いとこに 付けなくても いいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月1日 16:44 ひろじまさん
  • 件の断熱施工

    あちこちの整備手帳や動画サイトから断熱材や寸法を割り出し、型紙から3枚の断熱マットを切り出しました。 取り付け工程は、割愛しますが、自分の型紙からとった形状は、ルーフに仕込む段になり、誤りがあることが判明。ピンクの部分は不要でした。ピンク部分を切り取り、再度挑戦、無事に内張を復元できました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年6月26日 11:19 blues juniorsさん
  • 光る スカッフプレート

    とりあえず 落札したら いがいと 近いとこの方でしたので 引き取りに 行って もらってきました😄 取り付けしようかと 出してみて 配線は しっかり あるので 先人さんの 知恵を借りつつ ドア連動に しようかと 配線探したら 見つけたんですが あまりの奥のため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月6日 16:38 ひろじまさん
  • ローブ スカッフプレートカバー装着。

    ローブ用のスカッフプレートカバーをネットでポチりました。 取付要領書。 運転席側。貼り付け箇所を脱脂します。 両面テープ剥がして、貼り付けします。 助手席側も同様に脱脂します。 同様に貼り付けし、完了。ドアを開けた時、良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 15:24 出武理(DEBURI)さん
  • ルーフ内 断熱シート貼り付け

    コペン あるある対策してみました 左側ルーフロック、中央のクリック前後をはずし 内装天井を外します。 外した室内側に断熱シートを両面テープで貼り付けします。 ルーフ側にも両面テープを、貼っていきます。 固定していきます。 こちら側は、終わりました。 仮で、内装パネルをセットしてみたら 両サイドに、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:14 えすいなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)