ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガス交換(備忘録)

    一年前に交換したけど規定量350のところ半分しか残ってなかったとのこと。交換して様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 19:40 miyasukeさん
  • コペンのエアコンガスチャージ、温度差を比べてみた。

    前回、エアコンの低圧と高圧パイプに画鋲伝説を装備し冷えの効率が良くなったのを体感しました。 翌日、前回できなかった夜間のエアコン吹き出し口の温度を測定。 3.7℃ 施工前の夜間測定をしていないのでどれぐらい良くなっているかは不明。 でも施工前より冷え方が良くなっているのは分かります。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月26日 02:53 ほろごん16さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    コペンのエアコンの効きがそれほどよくないので、コペン乗りに人気のパワーエアコンプラスをいれてみました。 タイヤ館にて、4千円ちょっと。 こんな小さなボトルで冷えるのかなーと半信半疑。 でも意外や意外! 前よりも明らかに冷たい風が! 効果あるのねー(^-^)/ さすがワコーズです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月17日 17:49 Dr.さん
  • エアコンガスチャージ 覚書3

    エアコンの冷風が・・・どうもヌルイ。 いやね、効いてないわけじゃないんですよ? ただもっとキンキンに冷えてたのになぁ。 2018年7月22日にNAロドスタに混ざって 富士山に行ってきた帰り道、 高速に入って自由解散になったPAから 屋根を閉じて走ってて感じました。 日中カンカン照りの中オープンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:30 神敬さん
  • エアコンガスのDIY補充

    コペンを購入したのは昨年の1月の冬、店のマスターにエアコン利きは良いですかと尋ね問題ないと言っていました。 その夏にエアコンを使うとイマイチ冷えが弱く思い、ネットで見るとコペンはエアコンの冷えが良くないと有ったのでそんなものかとやりすごしていました。 でも利きの弱さが気になるのでガスを補充して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 02:58 ほろごん16さん
  • ワコーズパワーエアコンプラス充填(2回目)

    真夏になる前に、 2年ぶりに補充して様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:49 フレンドリー・カズさん
  • 【クリピテラ級コペン】エアコンガス補充[50,917km]

    なんか、エアコンの効きが弱いし、レシーバータンクの窓のぞくと気泡があるし……。 っということで、ガソリンスタンドに行ったついでにガスを補充してもらったら……。 どうやら、ほとんど入ってなかった模様です(;^ω^)。 とりあえず、1本200gを補充しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 10:46 @由貴さん
  • エアコンガス補充

    夏本番前の準備2です。 外気温は23℃ 低圧側圧力37psi 吹き出し口温度12℃でした。 ガス1缶投入! 圧力はほとんど変化なし?? でも、温度は7℃近くまで下がりました。 圧力が変化ないのは、ガス漏れしてるのかな〜〜?!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 10:50 こう12さん
  • エアコンの効きを良くする

    この殺人的な暑さでエアコンも効かんよねと、自分に言い聞かせて我慢をしていた。しかし、整備工場で吹き出し口の温度を測ってもらうと、なんと14℃しか冷えてない事を知ってしまう。 こうなると我慢できるはずもなく、クーラーガスのクリーニングと補充をお願いした。 ついでに、お勧めされた「WAKO'S PAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:56 筑後守護代さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)