ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン 修理

  • コンプレッサー交換

    コンプレッサー故障の為、交換します。 コンプレッサーは高額で、リビルド品でも2.3万~2.5万します。 エアコンの使用頻度を考えるととても手が出せません。 Yオクで中古品をゲットしました。 4,300円(送料込み) 作業性を考え、バンパー外しました。 配管を外して・・・ ボルト4ヶ所外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月25日 08:24 CloseSnowさん
  • エアコンコンプレッサー断線修理(L880K)

    炎天下で走行中、何の前触れもなくエアコンの風が生ぬるくなってきました。 信号待ちでACボタンをON/OFFしても音もしないしエンジン回転数も変わりません。 コンプレッサーが回転しないようです。 当サイト先人の皆様の投稿から、コンプレッサーの配線が断線しやすいことがわかり、エアクリーナーボックスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 03:01 bacherattaさん
  • エアコン操作部の電球をLEDへ 正しい交換手順を知る!

    この前の「メッキパーツでナビ/TV部分をカッコよくて使いやすくする。」で下のエアコン操作部の右側のイルミランプが切れたみたいで暗いのが分かります。 同じ交換するならLEDランプに替えたいと思います。 購入したランプの詳細はパーツレビューにて。 まずナビ画面とエアコン操作部のパネルカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月15日 00:26 ほろごん16さん
  • エアコン 効かない

    これはマイナスの貫通ドライバ。 今回殊勲の工具だから、最初の画像に。 エアコンが効かない。コンプレッサーはカチカチ言って入ったり切れたり。 ガスは入っている。 推論 「詰まり」 この按摩器に、いろんな長さのマイナスドライバを括り付け、とにかくエアコン回りのエバポレーターだのエキスパンション ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月7日 10:17 からけんさん
  • エアコン復活。めでたしめでたし!!

    コンプレッサー(リビルト品)・ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト・エアコンガス・エアーエレメント交換。 〆て、73,000円也。 購入&修理は、 町田の「ウエルストン」 カスタム・ジムニー専門店です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 18:24 えどべえさん
  • ブロアモーター交換 備忘録

    210070kmにて故障してしまったブロアモーター。 長い間頑張ってくれました。 交換したいのですが、初挑戦で自信は無い。 場所は、クラッチペダルの左側の上あたりの狭くて面倒くさいところ。。。 スペース確保のため運転席のシートを外し、ステアリングは、邪魔にならないようにしてみる。 クラッチブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月1日 22:31 HakuNaさん
  • エアコン吹き出し口 メッキパネル

    エアコンパネルメッキはプロセスを見るとこうである。 ケーキのフルイ?? 茶こし?? ネットを取るだけ!! この出来栄え100均とは思えまへん! この商品は継ぎ目の溶接跡がなくメッキ部が茶こしより綺麗だ! みなさんよく考えてますなー! メッキ化装着、 終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月18日 20:53 ひらひさん
  • エアコン関連リフレッシュする化

    E/R側のエアコン関連部品全交換! なのでバンパー+フェンダー左右取っ払う!バッテリー+ヘッドライトLHも。 エアコンの配管がフェンダー内通ってるん。 で、カウルも外さんといけないからワイパーやらタワーバーも撤去。 コンプレッサーにアクセスするからエアクリもね。 新品は高いから、リビルト。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 00:32 もっこペさん
  • ACヒータブロアファン交換(2回目)

    以前にも交換したACヒータブロアファンですが、先日ドライブ途中でファンが回らなくなる事象が発生。ヒューズ切れでもなくおそらくまた寿命かと。と言う事で今回はとりあえず中古品のブロアファンに交換。またしても困難極まりない姿勢を強いられる。 アクロバットな体勢でやらなきゃいけない。辛い… ようやく外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 08:37 つうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)