ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装

  • L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

    さて、たて続けにコペンネタで… 先日北九州のオートテストに出場したあと、伊佐の忠元公園に桜を見に向かった時… 「バキッ」とクラッチペダル付近から異音が… 直後からペダルの感触が柔らかくなったんで、クラッチワイヤー切れかかった!っと思って、 その後はできるだけクラッチ使わずギアチェンジしながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:38 cld@yasiuさん
  • エアコンフィルター交換2024

    前回いつ替えたのか分からないので替えておきます。 今回のBOSCHのは白いので汚れが分かりやすいですね。 右が前回のモノタロウ製。替えたの3年前らしいです。グレーだからあまり汚れて無い様に見える… 実際エアブローしてたりするんで表面上露骨には汚れて無いですが。 2024.5.25 171137㎞交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 01:43 雪音(せつおん)さん
  • L880K白コペン チェック

    運転赤シート外すと ブリッツのサブメーターのユニット❓ バッキバキになって出てきた💧 グローブボックスは ボロクソからキーを入れ替えて 普通の物に交換 アクティブトップにスピーカーが当たる💧 何なんコレ サイドステップ剥がしたあとの両面テープの 残骸 同じくとビス穴 とにかく酷いトランク リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:08 SAG.Eさん
  • 電圧表示付カーチャージャー

    小型、高速充電で白文字という自分の求めていた機能が全盛りな商品があったので購入 https://amzn.to/4axt49j ただ、自分のスマホ、ケーブル等の相性かはわからないですが、 タイプCで充電しようとすると充電開始、オフ、充電開始、オフ、と高速でブチブチ切れてまともに充電できず… 文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:18 リポビたんDさん
  • メーターパネル周りをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・

    前回のエアコンリング部分をスーパーアイアン2で塗装して味を占めたので、今回はメーターパネル周りを塗装してみるとします (◎-◎;) 目標はメーターの中心部分と、メーター周りのシルバー部品のさらに下側部分 まずはメーターの中心部分は、手間をかけず単純に上からカバーを被せる方向にします っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 02:36 まっさ(◎-◎;)さん
  • エアコンリングをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・

    シフトノブ・サイドブレーキ周りに比べて、ダッシュボード周りがちょっと地味だったので、シルバーを増やしてみるとします (◎-◎;) お馴染みの茶漉しも付けてみたけど、個人的にちょっと違う感じだったので、エアコンリングをそっくり塗装に予定変更 外しかた・戻しかたは前回アップしたので割愛 エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月25日 01:29 まっさ(◎-◎;)さん
  • おいら流エアコンリングの外しかた

    皆さんの参考なるかは分からないけど、写真が残っていたのでおいら流の外しかたを (◎-◎;) とりあえず気休め程度に養生します 養生してもリング側に多少キズ付く場合があります そしたら斜め45度辺りに精密マイナスドライバーで少し隙間をあけます あいた隙間にマイナスドライバーを差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:36 まっさ(◎-◎;)さん
  • エアコンパイプに遮熱テープ巻いてみる

    インテークに使って余ってる金色遮熱テープをエアコンパイプに巻いてみた。 テープ下にはバイク用で余ってた圧縮グラスウール入れてます。 そういえば昔同じことをやったことがあったな…。 内部のミクスチャーフラップのスポンジが経年でダメだろうし、設計が20年以上前なので期待できんけど、少しでも冷えれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 10:47 HARA★さん
  • クラスターパネルの加工

    UEII標準のグロスブラックパネルにウッド調パネルを装着。3連メッキリングをアルミ削り出しに変更済みで、アルミとウッドの調和を楽しみにしていた。 削り出されたリングのボリューム感と突出感、そして鈍く光る本物感が気に入っている。 ウッド調パネルを仮置き。あれ?リングの奥までパネルが入らない。3連リン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 07:28 Yuizziさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)