ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンオイル交換(75847)

    オイル交換 2000円 もう温かい飲み物がいいですね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 12:06 めぐりん♪さん
  • タペットカバーパッキン交換

    いろいろ外してこんな状態。 矢印のとこをクイッてしたらカバー外れました。 何をチェックしていいやら分かりませんが、 タイミングチェーンの確認・・・問題なさそう。 (実はよくわかってない(爆) カバーは汚いので、 洗剤に一晩漬けました。 汚れを落として、 マスキングして塗装の準備。 ここから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:40 愛知の夢さんさん
  • タペットカバーパッキン交換 その壱 前期モデル

    コペンのタペットカバーは、大きく分けて3種類。 超初期型のマグネシウム。 初期型。 後期型。 今回は初期型のタペットカバーのお話。 初期型のタペットカバーは、プラグホールパッキンが交換出来ずどうしても交換しなければいけない場合は、タペットカバーごと交換になります。 (後期型からはプラグホール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年9月26日 13:58 ヒキさん
  • エンジン載せ替え①

    酷暑の中エンジン降ろしです。 暑い。 ミラと似たようなもんでしょw と、お気楽に開始。 暑い。 邪魔な物をサクサク外していきます。 リフトは使えないので、メンバーごとかエンジンを吊るか。 ついでにヘッドライトの球を交換したかったので、外しておきます。 フェンダーを外すのに、ワイパーの所のカバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年7月20日 00:15 ☆軟骨☆さん
  • 初のヘッドカバー交換

    オイラのコペン Dスポーツのアルミ製オイルキャップ使用していますが、何度か使っているうちにカバー側のネジ山を痛めていました。 いつかカバー交換しようと考えていましたが、キャップからのオイル滲みが出て来たので交換する事を決意❗️ 無事にカバーを取り外しました。 取り外す前にはカバーに付いているプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:47 ?班長?さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換 20190524一回目  走行会用にモービル1選択 エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 06:38 kurosiba fukuさん
  • エンジンマウントの交換(右側)

    右側のエンジンマウント(赤〇箇所)は液封タイプで、3気筒エンジンの振動を強力に軽減してくれてます。反面で寿命が短いように感じますし、ゴムが切れて中身が出ちゃうと、1気筒死んだような振動と音で悩まされることになります。3.5万kmでダメになるのは日本の製品としてどうよ?と思います。ダイハツの客相さん ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年6月1日 11:47 のらひこさん
  • 後片付け

    リサイクル出すのにミッションもエンジンもバラしてアルミ、鉄、樹脂、ハーネス等に分別 実はミッション中の状態知りたかった 多板クラッチは磨り減って滑る寸前でした エエきっかけやったのかも知れないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 17:57 こぺじいのさん
  • 心臓移植…エンジン載せ替えだけど🙁

    先々月から水温の異常が…と、原因はガスケット抜け🙄 ディーラーでいくら説明してもわかってもらえず、サーモスタットを交換してもダメ…ウォーターポンプを交換してもダメ🙅‍♂️ 2回も冷却水替えて、空気抜きをしてるはずなのに異常無かったと…🙁 ラジエターキャップ外して見てたら、ブクブク空気が出てき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月14日 16:00 desertdogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)