ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ハイカム取付

    カム交換はエンジン下さなくてもできますが、やりづらいので下ろします。 写真は取付後のものです。スプロケ取付は47±7Nm、カムホルダー取付は順番(3-2-4-1)に規定のトルク(12.5±2)で行い、バルブクリアランスも規定値(IN=0.18,Out=0.3)であること確認しました。 カムを固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 00:33 コルペンさん
  • クランクプーリー・ウォーターポンプ交換

    エンジンからベルト系?らしい異音が目立つ様になり、しっかり見てみると、クランクプーリーが振れてる。 振れの原因がクランクプーリーのダンパーゴムの劣化であれば交換で治るので、交換してもらいました。 合わせてウォーターポンプとベルトも3本とも交換してもらいました。 施工は近くのダイハツさんにて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:57 いーんぢゃさん
  • ベルト3点交換

    バンパーとエアクリボッツクを外して右のタイヤも外しますそれからエアコンのベルトから外していきます 細くなってひび割れてました ウォーターポンプの所は少し減っていました オルタネーターの所も少し減ってます オルタネーターベルトのテンション張りは自作の治具を使います 引っ掛けておいて締め込んでいくと張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月14日 10:23 こぺもんさん
  • タペットカバーパッキン等交換

    タペットカバーにはカバーパッキンとプラグホールパッキンとグロメットを交換して付けてあります液体ガスケットも新品を購入 インテークパイプ外してあります交換前 イグニッションコイルにはオイルもついていなくて漏れてはいませんでした 想像した通り真っ黒でした 今までの管理があまり良くなかったみたいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 06:38 こぺもんさん
  • プラグ交換

    今日は一日メンテ日。 プラグ交換です。 外したプラグ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:07 beat copenさん
  • 1発死亡と思ったらまさかの4発死亡のエンジン乗せ換え…トホホ

    コペン所有して以来初めての大掛かりな保全となり、素人には手に負えない事態になり備忘録、記録として残します。 ある日、名阪国道を中高速域にて巡航してると、あれ?パワーが全然出ない上に水平対向ぽいドドドって音が…。恐らく一発死んでると思い家に帰ってイグニッションコイルのコネクターを左から順番に外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 01:18 ryoeiさん
  • タペットカバーパッキン取り付け

    タペットカバーパッキンとプラグのオイルシールです グロメットです ちょうどいいサイズのベアリングがあったのでそれで平均になる様に打ち込みました カバーのパッキン取り付けたので あとは液体ガスケットが来たら交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 17:24 こぺもんさん
  • ベルト類交換

    ベルト類(ファンベルト、クーラーベルト、パワステベルト)交換 走行距離 92,314km 岩崎兄弟商会にて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:42 Ratsさん
  • ISCVバルブ交換

    マイナスバッテリーケーブル外してからISCVバルブ外して かなり汚いな スロットルの方も汚い 清掃済みISCVバルブ取り付けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 18:42 こぺもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)