ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • RECS

    初RECS♪ 53529Km時実施。 何も出ませんでした。 次回は…10万Km走破して気が向いたら♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月25日 01:27 H.I.Dさん
  • Vベルトとシリンダーへッドカバーガスケット交換

    先日10月中旬に12ヶ月点検に出して指摘されていたVベルトとオイル滲み、、 オイル滲みの方はダダ漏れではないのですぐでなくても良いというアドバイスをいただいてましたが早めに交換することにしました。 (写真は交換前) (交換後) 10月でコペンに乗り始めてから3年が経過して、色々くたびれてくる部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 00:52 たぺこんさん
  • 続報!エンジン不調 アイドリング不安定

    数日前(10/20)からアイドリング時にドド、ドドドと不規則に軽微な振動が発生。 加速も遅くなってしまいました。 微振動は エアコンやヘッドライトつけバッテリーに負荷をかけると少し悪化する感じ。 エンジンスタート時は発生せず、暖気完了辺り回転数1000をきった辺りから発生。 回転数自体のハンチン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月23日 22:01 こう12さん
  • ワコーズ RECS 施行

    以前から気になっていたので出張先の近くの相模原のオイルマン陽光台店で施行していただきました。 こうみると点滴…(笑) 皆様の施行を見ていたら白い煙が出ていましたが、私のコペンはあまり出ず、カーボンかすなどがマフラーからびちびち出ていました。 施行して間もないですが、エンジンの吹き上がりがかなり軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月7日 19:59 ちょこぺんさん
  • エンジン廻りの清掃&点検

    今日はパーツクリーナーとミニブラシにウエスを持って青空整備場(笑)で清掃しながら、維持りの必要な個所のチェック! 弄り・維持り時にちまちま掃除してる甲斐あって、少し綺麗になってきました(^^ ジーノも以前乗っていたJBエンジンのムーブも同じような距離走ってますが、本当コペンは熱による劣化が激し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 19:14 まさじさん
  • ガスケット&プラグ交換

    平成20年式でもうあと数日で10年に。8万キロも越え、コペンのヘッドカバー周辺のオイル滲みが酷くなってきてたのでDラーにてガスケットを交換してもらいました。 ついでに事前に買っておいたNGKのプラグも一緒に替えてもらったというw もちろん番手は7です。 出来上がり*\(^o^)/* スッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 16:16 ポワっちⅡさん
  • 圧縮圧力の測定

    しっかり暖機してからエンジンを止め、燃料ポンプのヒューズを抜きます。 4本ともイグニッションコイルを外します。う~ん、先月、綺麗にしたばかりなのに、またヘッドがオイルまみれになってますね。(-_-;) とりあえず、オイルは拭き取っておきました。測定するシリンダーからプラグを外し、プラグホールにテス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月22日 00:34 三つ子のパパさん
  • タペットカバーパッキン交換

    先月、ふとエンジン見たらヘッド部分 タペットカバー周りが、オイルで滲んでました。 こんなに感じの滲みがぐるっと1周 Dラーの診断結果、幸い滲み始めでダダ漏れではないとのこと。 ただ、予約車で埋まってるので、直ぐにとはいかず、修理までの2週間は、あんまり回さないよーに走ってました。 まぁ、気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 22:32 こ ペ た んさん
  • CVTフルード 圧送交換 byトルコン太郎(2回戦目)

    今回は1週間前に施したCVTフルード圧送交換の2回戦目(仕上げ)を、前回に引き続き八王子の(有)西東京ハーベストさんで実施です。1回戦目の模様は前回の整備手帳を参照で。 2回戦目はCVTのオイルパンを剥がし、ストレーナー交換とマグネット清掃を実施。そしてフルードをもう一度入れ替えて完了という運びで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 13:57 jun1_taruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)