ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーの位置調整

    購入後しばらくしてから気づいたマフラー位置のズレ。 左側が落ちているように見えます。 マフラー自体には腐食は無くキレイな状態なのですが、吊りゴムが掛かってるフックは傷んでいます。 今日、納車直以後に見つかったドアロックの不具合を修理するために、購入したお店に行ったので、ついでに相談したところ、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:36 yodo16さん
  • マフラー追加工。

    定番の壷マフラーはステーが邪魔で牽引フックが使えなくなる。ヘボィ! なので新品マフラーを豪快に削って純正ステー捨てました。笑 タイコの真ん中にステーを溶接。 この位置ならマフラー揺れてもタイコは割れも潰れもないだろうと。ホントカ? ただ、左右独立でハンガーに吊ってるし、 メインパイプの溶接も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 23:17 ハギワラ星人さん
  • マフラー傾き修正(その2)

    先日、ジュランのマフラーハンガーをつかって無理やり修正したマフラーですが、やはりちょっと怪しいのでネジの締め直しで再調整です。 リーガマックスプレミアムは2か所接合部分があるので、緩めて締め直します。 ここが1か所目。 タイコのすぐ横です。 ここが2か所目。 接合部分の下に黒い部分があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 00:14 @たか@さん
  • マフラー かたがり調整

    この間、マフラーのかたがりを友達から指摘を頂いたので調整しに行きました! これは、調整前の画像です 調整後は、見栄えが綺麗になりました!( ̄▽ ̄) 友達(さっきと他の人)が某カーショップで働いているのですが、その人曰く フジツボ 系はこういうパターンが多いらしく、リアピースを緩めると調整できると聞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 23:58 たくちゃnさん
  • マフラー位置調整

    リアバンパー外したので、気になるマフラー位置ズレ原因を、確認しました! 左側のハンガーが、やっと刺さってる?感じで奥まで刺さってなかったようです。 手でやったけどなかなか動かないのでタオルを引っ掛けて引っ張りました!右側のハンガーが、奥に刺さり過ぎてるので、こちらも右側に引っ張って直しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 17:57 artista styleさん
  • 謎のマフラーチェック

    マフラーを交換しようと、様子を見にコペンの下に潜り込んだら… なんとDスポーツの名前が... ?????????????????? 正にここに付いていた... なんで? 純正には付いていなかった筈... ?????????????? 意 味 不 明 ! 何故こんな事に? ①純正に付いている説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月14日 16:19 ささみかさん
  • テールパイプ錆取り・耐熱塗装 01

    先日ジャッキアップして下周りをチェックしていましたら、テールパイプ辺りの錆を見つけました 穴が開いてる?と心配になりGW前に確認しました 前輪に輪留めを掛けて後ろをジャッキアップしてウマ掛けます 本当はリフトアップしてマフラー一式ごっそり外したいですが、そんな装備もありませんのでテールパイプだけを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 00:06 inomanさん
  • マフラーの取り付け位置出し

    時々ですが、右テールがディフューザーにカタカタ当たるので、右の位置を下げました。 新車なので、ゴムをへたらしたいのですが、とりあえずは詰め物して下げました。 今度、高さを調整できるハンガーゴムを買う予定です。 バンパー焼けても嫌ですし! 左も上げます。 Jワークスのマフラーは左右分割なので、ある程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:56 げ~げ~さん
  • マフラー高さ調整

    HKS LEGAMAXの出口の高さが左右で違うのが気になって気になって...。(調整前) 応急的にマフラーハンガーをホースバンドで締め上げました。(調整後) まだ若干違いますが、まぁ良しとしよう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:37 とよぺっと@旅の途上さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)