ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • リコール作業

    燃料ポンプ内部部品の不具合により燃料ポンプ丸ごと新品になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:00 レオン@減量中さん
  • 〈備忘録〉ワコーズ フューエルワン投入(odd 114960km)

    O2センサー、イグニッションコイルを換えたので、ついでにフューエルワンを投入。入れた印象変化は特になし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:54 すすむ(コペン)さん
  • WAKO’S プレミアムパワー

    コペンセロにワコーズプレミアムパワーを投入、毎回YHで1,760円×2本−500円LINE友達限定スペシャルクーポン利用し1本あたり1,510円で購入です😊 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:09 mantarayさん
  • フーエルワン

    梅雨の前に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 09:48 けんいちジータさん
  • 給油口オープナー

    材料は ・SONYの小型Bluetoothスピーカーの付属ストラップ ・配線止め ・タイラップ タイラップでオープナーの金具にストラップを取り付けて、配線止めで落ちないようにして完成! フタを開けたら給油口オープン!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 20:45 kiku‐さん
  • Fuel1投入

    そろそろ納車から1年経つので、Fuel1を投入してみました。 とりあえず半分くらい。 投入時の走行距離は5,734km。 12ヶ月点検までに6,000kmいけるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 08:52 yuu_400さん
  • フューエルワン①回目

    お試しで どうせなら評判の良いものをと選択d(^-^) 2回連続で注入すると効果的らしいですね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 19:37 yama(880-fac)さん
  • 燃圧アップの小技

    みんカラでコペン乗りの方の整備手帳を見ていたら、お手軽に燃圧アップ出来る方法が載っていたのでやってみることにしました。 これを行うとターボが効き出すまで低くなっていた燃圧が上がって、燃料の噴射が良くなるそうです。 もしダメだったらすぐに戻せそうだし。 用意したのは、以前「ハンドメイド ビッグマ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2015年4月4日 22:47 ひっぷさん
  • PDX-D1付けて、結局 レギュラーに戻した。

    【結論】  PDX-D1を設置して、燃料をレギュラーからハイオクに変更したが、少なくとも燃費は「変わらない」と判断した。  【ハイオク】  車両はコペンCVT 。本日、東名の東京IC ~秦野中井IC を往復したが、秦野中井IC →東名川崎IC 間の燃費は26.5km/L 。  燃料はハイオク。気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月30日 01:24 ぽんた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)