ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ&LLC交換(195,291km)

    SUGO遠征の前泊地でアイドリング時にエンジンからの異音に気付き、SUGOのパドックでボンネット開けて見るとタイミングベルト付近からガラガラ音が…。 なんせ20万キロ近く走ってるので何かしらガタが来ていても不思議ではない。ウォーターポンプかなぁ?と目星を付け、翌日ディーラーで見て貰ったら秒でウォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 23:27 jun1_taruさん
  • 水温対策 ストーリアX4純正サーモスタット流用

    コペンのATはラジエター内部にATFクーラーが内蔵されてる事もあり、水温が上がりやすい傾向があります。 メーター内部の水温計では、問題なくても実際には100℃を超えてしまう事もあり、ダメージが心配されます。 対策方法は色々有りますが、今回はローテンプサーモスタットへ交換します。 純正サーモスタッ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:55 ヒキさん
  • ラジエターキャップの交換とLLCの抜きとり

    2019年8月2日にオール下道&エアコンかけっぱなしで、山中湖〜沼津〜朝霧高原〜山中湖と走ったら、なんか熱ダレしてるなーって感じがしました。 そのときは暑いからしゃーないと思っていましたが、8月12日にボンネットを開けたら、びっくり!LLCがラジエターキャップから漏れていたというか、吹き出した形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 13:13 アルジジさん
  • ラジエター爆発!

    去る、令和2年12月25日クリスマス。 私は、いつものように年末の繁忙期の中、出社していました。 通勤途中の峠道の下り、ふとルームミラーを見ると、後方からものすごい白煙が・・・ 後続の車がどんどん車間を開けていく・・・ 私は「なになになに」と、軽いパニックに陥りました。 気を取り直して、冷静 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月9日 17:02 無着色辛子明太子さん
  • ラジエターリザーバータンクのオーバーフロー対策

    フロントバンパーを取り外す作業があったのでついでに作業しました。 ラジエターリザーバータンクから吹きこぼれたあとがあったので、シリコンチューブを取り付けました。 シリコンチューブは内径8mmのやつ。 ちょうどいい穴に差し込みます。 下回りはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 13:25 ホワイトローブ@さん
  • ラジエタークーリングパネル取り付け

    取り付け前 取り付け後。 冷えますように( ◠‿◠ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 09:19 シンゾーさん
  • ラジエタークーリングパネルちょいいじり(笑)

    以前みんカラの諸先輩方を参考に自作したラジエタークーリングパネル。 なんか味気ないのでステッカーを貼っても良かったんですが… 金タワシでなんちゃってヘアライン仕上げにすることにしました。 せっかくなので真ん中にコペンロゴのカタチでマスキングして仕上げました。 写真では分かりにくいですがロゴだけ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 23:57 にんじん(*´-`)さん
  • 夏に向けて強制ファンスイッチ設置!

    夏に向けて冷却強化第一段としてファンスイッチを作成! まずはバッテリーのマイナス端子を外し、エンジンECUの緑に白線の入った配線を見つけます! 外す前のECUでは上から3番目のカプラーにその配線があります! 賛否両論はあると思いますが、私はエレクトロタップで配線を噛ましました(^^; しっかり取り ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2017年3月27日 19:44 ドゥー@NB2さん
  • 交換記録 D sportスーパーラジエーターホース、ウォーターポンプ、サーモスタッド交換

    値段の参考程度になれば。 そろそろ15万キロだし水回りの何個か交換しておこうかなということで何個か交換をお店に頼みました。 Dスポーツのスーパーラジエーターホースと冷却水抜くならってことでついでのサーモスタッド交換 あとは交換場所が違うので別に交換工賃かかるけどどうせならってウォーターポンプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:27 ふぁんたまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)