ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラントおもらし対応

    先人の知恵をお借りしてクーラントのおもらし対応。 そしていきなり作業完了後。作業前撮るの忘れたんですねわかります。 こちらの記事を参考に 内径7mmのシリコンホースを引き回しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2686557/car/2708593 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月27日 23:53 やまろくさん
  • オーバーヒート! →復活!!

    ドライブ途中で、水温計がマックス! まさかの、オーバーヒートです… 駐車場に滑り込み、デラに電話。 緊急入院ですorz 診察は明日になるかな? しかし、クルマも、熱中症かぁ… 8/22(土)、帰ってきました。クーラント液が漏れた跡はあるが、穴などは見つからず、ラジエターキャップの劣化との結果で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 21:17 通風猫熊しゅう♪さん
  • 夏休みの自由工作 ラジエタークーリングパネル

    まだ、夏休みではありませんが 週末を利用しての自由工作です。 今年の猛暑に対応するため、 ラジエタークーリングパネルを造りました。 もともと、Dスポのクーリングパネルが欲しかったのですが・・・ 結構なお値段ですよね。 みんカラでは、皆さん自作されているので、 過去の英知を参考に図面を引きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月7日 12:40 はにゃはにゃ!さん
  • ラジエータークーリングパネル製作

    みんカラをサーフィンしてると寸法がありましたので参考にして罫書きます。 車両左側は結構適当でも付きます。 下側はグリルと固定させるために少し長めに残しています。 材料はホームセンターで0.8mmか1mmのアルミ板を1200円弱で購入します。 切って曲げて穴開けて完成。 全て手曲げ。 穴開け位置も現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 07:20 たいがー@l880kさん
  • インタークーラー導風板の製作 その1

    インタークーラーの導風板。 このパーツって結構効果ありそうって思って まして作ってみようかと。 インタークーラーはタービンから受け取った 熱で上昇した給気温度を下げるパーツですが あると無いとではかなり違います。 純正で前置きインタークーラーであるコペンは サイズは小さいですがうまく風を当てれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:51 コーナリングの魔術師さん
  • チョっとひと工夫、自作ラジエタークーリングパネル・シッカリ固定Ver.

    ラジエタークーリングパネルを自作されているみんカラ諸先輩方の投稿をよく見かけるので、自分も挑戦してみました。 諸先輩方のノウハウがイッパイあったので、苦労することなく部品代約1,400円程度で自作できちゃいました。 色々参考にさせて頂きましたが、cope海庵さんの整備記録に投稿されていた図面が分か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年9月23日 19:57 あんでれさん
  • ちょいエコw 遮熱板制作

    インタークーラーのパイピング交換に伴い コペンオーナー御用達 タービンからの熱を ある程度遮断する板の制作です。 自分なりのやり方で言いますよw テケトーな厚紙に鉛筆で おおまかにフリーハンドで形を書き 型をおこします。 カットした厚紙をはめ込み固定ネジの位置など確認し 気に食わないとこカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 12:03 なん(みんカラ)さん
  • 水漏れ防止剤注入<備忘録>

    ちょっと前から気になっている・・・ ラジエターの液漏れ・・・>< 大量に漏れてるわけではないので・・・暫定的に・・・ WAKOS RSL -水漏れ防止剤- 約半分注入。。。 様子見です。。。 走行距離:104,054Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 21:55 CloseSnowさん
  • ヒート対策

    ボルトスペーサーで隙間くん 浮かし過ぎたかな⁉ コーナンでボルトスペーサー 6×20とボルトM6×30を買って付けて見た。 ちょっと浮かし過ぎ。15㍉が有ったら交換やな‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月2日 12:16 こぺじいのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)