ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換

    リビルト品を調達( ̄^ ̄)ゞ エンジン降ろしのタイミングで交換です! 17年間・160000km…(´ω`) 新旧比較。 無事に取り付け完了です_φ( ̄ー ̄ ) ターボが掛かっても静か〜(´ω`) 少し物足りないかも…(笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年11月14日 21:07 nobu420さん
  • 半年でグロメット破損

    交換して半年でグロメットがダメになりました。なんでだろ? とりあえず、同じ物をディラーで注文。 今度は大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:58 ナマハゲコペンさん
  • ブローオフバルブ交換

    今回はGReddyブローオフバルブFVへの交換作業となります。 写真は完成図 *自分の場合はブーストセンサーが付いているので若干違います。 *本来はサージタンクとブローオフをシリコンホースで繋ぐだけです。 必要工具 プライヤー ロングプライヤー ボックス類 スパナ類 ニッパ 部材 φ6シリコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月20日 17:55 BLUE_SUGIさん
  • HKS スーパーパワーフローリローデッド フィルター交換

    2回目のフィルター交換です。 HKS スーパーパワーフロー専用フィルター 乾式3層 グリーン 本体サイズ Φ150用 70001-AK021 交換前 交換後 前回 2020年5月5日 交換時:23,973km 今回 2021年9月25日 交換時:41,539km 走行距離:17,566km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 11:00 赤い彗星(*^^*)さん
  • マジックタンク取付け(^^)

    銀コペ乗り、とうはとさんから頂いた、マジックタンクです! パーツクリーナ、ピカール磨き \\\٩(๑`^´๑)۶//// 取付けへ! ピカールで🌟ピカピカ🌟 取付け位置は定番の場所 テイクオフの取付け例を参考に付けました! 一人作業で、途中の写真がない! ネジを回して調整、調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:30 TOM'S-GSさん
  • ベンチレーションホース交換

    ベンチレーションホースが劣化で割れてしまったので交換( ̄^ ̄)ゞ 品番:12261-97202 交換後、熱対策でシリコンホースを被せました。 これで暫くは安心ですm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 23:42 nobu420さん
  • 社外大気解放ブローオフ車検完全対応対策

    透明チューブ内径19パイを余裕を持って70cmとステンレスバンドを2個用意しておきます。 どちらもホームセンターの園芸コーナー、ホースコーナーで揃う物で御座います。 同時に純正のサンバイザーも検査員様対策で、サンバイザー撤去プラグを外して、純正サンバイザーを取付をします。 まずは違法改造最前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:02 永たさん
  • バキュームスイッチングバルブ交換

    走行距離:171000km 不具合が出ていた訳ではありませんが…170000km無交換と思われるパーツ。 保全のため交換です!( ̄^ ̄)ゞ モノタロウにて購入。 品番:25860-97205 5400円でした( ˘ω˘ ) 新旧比較…。 16年間お疲れ様でした〜m(_ _)m 固定のボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月10日 18:45 nobu420さん
  • ブローオフ純正戻し

    ブローオフの大気開放はもちろん車検不可、なので良い子仕様のブローバイガスリターン化に変更します。 Before after 赤と青にペイントした純正ブローオフとパイピングをセットします。 サージタンクからダイアフラム下(手前)に配管します。 アクセルオフで起こるサージタンクの急激な負圧でダイア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:48 ニャンコのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)