ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インテークパイプ交換

    3ヶ月くらい前からなんとなくコペンが「遅く」感じていました。 しかも3000回転以上回すと「キュルルー」とか「シューーー」って音が鳴るようになってました(^_^;) ブースト圧もMAXで+0.6までしか上がりません…(´・ω・`;) 僕はてっきり自分で穴開けしたエアクリが鳴ってると思っていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月26日 12:44 ぶんじょさん
  • スズキ純正部品 WGVチャンバー

    TAKE OFF マジックタンク(http://minkara.carview.co.jp/userid/2432159/car/1949257/4083897/note.aspx) を外して、割と評判の良いWGVチャンバーに交換♪ ホース長的にエヴリィ用の13920-68H50をチョイス♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月25日 19:35 chiro。さん
  • マジックタンクの巻

    このところ寒くてどうもやる気がなくて、 以前にオクで入手しておいたマジックタンクをピカールで磨いただけで数週間寝かせてましたが、重い腰をあげてやっと取り付けてみました。 まず、説明書に書いてあるとおりにパイプを外しました。 次にパイプの中に挿入されているオリフィスを抜く前に、オリフィスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 14:11 Ladybug(0316)さん
  • ダイハツ純正VSV交換

    スズキVSVチャンバーからの交換。 49000㎞時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 11:02 H.I.Dさん
  • HKS SQV Ⅳ取り付け注意点

    HKS SQV Ⅳの取り付け 車検対応にするのにはサンクションパイプに戻すホースが必要 説明書通りに分解 付属のニップルに交換 純正ブローオフを外し、HKS SQVⅣを説明書通りに取り付け と、普通は簡単に終わるが、弄っている場合は注意点がいくらか 注意点1 D-SPORTのタワーバーなど付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月26日 15:14 あおじむにーさん
  • POWERHOUSE D.T.M スーパーエアインテーク60 フルパッケージ取付

    スーパーエアインテーク60 フルパッケージ ■スーパーエアインテーク60 本体 ■パイピングキット ■プラグカバー ■ジョイントホース ■ホースバンド ■取付用専用ステー ■ビス インテークパイプ遮熱板 取付 エンジンカバーを外してからの作業になります。 エンジンカバーを取り外し 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月3日 17:44 黒馬@Copenさん
  • ブローオフ取付

    ブローオフか(安い)バケットシートか... で検討して、 シートは外したものを(今は)置く スペースが無いので、ブローオフに。 見せるほどのエンジンルームでは無いので 簡単に...これを これと交換(^^; 全て部品が入っているので取り付けも 簡単30〜40分あれば充分でした。 16万キロ超え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 21:46 J-Snow74さん
  • 機械式vvcの取り付け

    ネットで、中華製の安価な機械式vvcを購入しました。 入っていたもの全てで、説明書なしでした。 みんカラの先輩の助言を頂き、レスポンスジェットの代用品として繋ぎました。先輩、ありがとうございました。 サブコンとWGVチャンバー(?)と併用しています。 私の場合、20ノッチ(カッチと云う音の回数)で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月18日 08:16 five_k_コペぞうさん
  • 2度有る事は3度目の正直。。。粗悪リビルドからの生還✨

    春一番✨imageはスタートなんですが、スタートDASHからの転げ落ち。。。3000キロ、二ヶ月弱…リビルド即死。。。 春一番のオフ、カルガモの支笏湖レイクサイド。 正直、切なくて。。。200キロ…ドナドナ(._.) 皆さんに迷惑かけて。。。流石に凹んだ2日間(/▽\) IHI 光洋気化器さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年3月19日 03:19 十勝の空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)