ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け②改良?

    テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付けのビス・ナットを改良?しました。 二ヵ月前の作業ですが以前に投稿の簡単取り付けの整備手帳にお問い合わせがありましたので投稿させて頂きます。 改良点?はもっと簡単化としてローレットビスにしてみました。蝶番ネジでは左側のネジは機器に干渉して事前に締め込みが必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月10日 18:37 coduckさん
  • テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け

    来週のディラー点検前なのでテイクオフ プッシュンR SSの蓋を取り付けました。3月の点検はエース?メカニックさんがみてくれると思います。いつも鋭い指摘(^_^;)なのですがよいアドバイスを頂き信頼しています。 車検対応が堂々とプリントされています。 ※みんカラ諸先輩方のお知恵拝借で蝶番ネジにカスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月28日 17:06 coduckさん
  • VVCのホース交換

    気分転換で、VVCのホースを交換しました。 交換前です! 交換前の拡大写真です。 交換後です。 交換後の拡大写真です。 自己満足の世界です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:18 five_k_コペぞうさん
  • Pivot PDX-D1取付の「まとめ」

    使用車両は コペンセロのCVT。 タイヤは 純正(ポテンザ)からル・マンⅤに換装した結果、燃費は25.3km/L→31.1km/L (各々80km/h)に伸びたが、今回 pivot PDX-D1を取付けたお陰で 燃費は37.2km/L (80km/h)になった。 吃驚した。 PDX-D1の取扱説明 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月29日 02:20 ぽんた爺さん
  • ブローオフバルブ固定補強

    1点止めだと、車両側のステーが折れるみたいなので、補強しました。 薄い部材なので、ガッチリ固定されている訳ではありませんが、無いよりはましだと思います。 見た目が良くないので、いつかやり直ししたいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 12:14 jun2sさん
  • インテークパイプ結束バンド締め

    またまま、貧乏カスタムです(^_^) 諸先輩方の真似ですみませんm(_ _)m 締める前です! 締めてる最中です! ホームセンターで700円位の結束バンドを買いました。 出来上がりです(^_^)v 出来上がり後の効果は、鈍感な私には分かりません(*_*) 自己満足で気持ちターボの効きが良くなったと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月13日 21:57 five_k_コペぞうさん
  • ダイハツ VSVチャンバー 取付

    ウチのコペンは2016年式のため、標準ではVSVチャンバーが付いておらず。 実際、急な登り坂などで元気よくアクセル踏み込むと「カチャカチャカチャカチャ…」と音が…。 ディーラーで音がする旨、相談したら取り付けることに。 今のところ、VSVチャンバー取り付けてからはカチャカチャ音は聞いていません。ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:56 okam/HyRMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)