ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • アクチュエーターの強化出来ている?ブーストアップ

    ブーコン取り付けに伴い、オーバーシュートが大きくて、ブーストが安定しないので禁断の手法をトライします。 作業に先駆け ニャンコのパパ さんに色々アドバイスを頂き作業をしました。 万が一トラブルを起こすとエンジンブローに繋がるので自己責任でやってみます。 準備したものは、 近くのダイキで、 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年11月6日 21:35 うどんすきさん
  • 突然のバックタービン音! "ヒュルルル"

    帰宅時に、丸目ちゃんが"ヒュルルル"と言い出しました。 オープンにしてたこともあって、凄い音! 快音♪(〃▽〃)乗ってるときは楽しかったのですが、なぜ? タービンによくないので、原因を探るべく開けてみると…分かりやすく配管が抜けてました(笑) ホースがオイリーで抜けやすくなってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 02:58 愛知の夢さんさん
  • インタークーラー洗浄からの塗装

    こちらも綺麗にして♪ お風呂上がりのインタークーラーは、 内部にパーツクリーナーを1本使い切り! シェイク!捨てる!の繰り返し、冷たい~ さて、塗装しますかぁ。 デザインや色を変えるのも、面白いですが、 今回はオリジナルでいきます。 よさげなスプレーを集めました。 フィンを、ちまちま修正して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月5日 05:02 愛知の夢さんさん
  • インタークーラーパイピング抜けトラブル

    C1合流にて4速でアクセル踏み込んだら抜けました シュゴーって音と共にパワーダウン パイピング抜けだと直ぐに気づいたので停車せず帰路へ EVC等で過給圧上げたりしてないのに想定外の事態にビックリ。 コペンの吸気量センサーは圧力計測方式(Dジェトロ)なのでパワーダウンはしますが普通に走行可能ですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月1日 20:56 kurosiba fukuさん
  • 純正インテークパイプ断熱?遮熱

    新しく、インテーク遮熱板を作ろうと、厚紙を切ったり曲げたり・・ ?そうだ、裏に貼ろうと買ってあったのを思い出しました。 調べてみると、2018/4購入!2年間あたためましたw 遮熱板の裏じゃなくて、ココに貼ってみよう♪←また思いつきで行動w このパイプだけを外すのは結構大変でした。 チョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:24 愛知の夢さんさん
  • バキューム系ホースをステンメッシュ化

    一部ですが、ステンホース化しました。 ホースクランプのところを悩みました。 本当はブローオフに付いているマグナクランプに全て施工したかったのですが、国内取り扱いどこにも無いしebayとかで買っても数が多いので高額なので安い方法考えました。 左がver1のアルミのバルブキャップ改 右がver2のアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月14日 22:26 ノブビさん
  • =^_^= #145 (^_−)−☆ エアークリーナー改

    まず注意です。 個人の責任の元で?行ないました。 ブリッツのLMを? ぶるーを見たいが為に? タービン直近? 直付け? ダイレクト感が… ホースの配管が残っています。 車検は、グレーゾーンなので・・・ もしもの際には、純正に戻す予定です。 私は、殆ど? 傍観者でした。 手伝って下さった方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年6月9日 18:24 こ ぺ ん く すさん
  • 純正ブローオフを鳴らしてみる

    TAKE OFF プッシュンR SSをつけるかどうか悩みに悩んで… とりあえずプシューの音が聞きたくて純正ブローオフバルブを細工して走ってみた(^∀^) リターン側のホースを外して、外したホースには異物混入防止のため、ホームセンターで購入した、キャップ(椅子の脚)をかぶせました。 31mmの方を使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年11月23日 20:06 ホワイトローブ@さん
  • インテークパイプ抜け&再セッティング

    通勤で高速区間にて加速中に突然「シュポーゥ!」と何かパイプ系のものが抜けたような音がして、エンジンが加速力を失いました。アクセルを踏むとエンジンは回りますがブーストが正圧になりません。インテークパイプあたりだろうな・・と思いながら何とか職場近くの駐車場で確認すると、案の定インテークパイプが抜けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 22:25 Smile*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)