ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 純正プッシュン

    最近ブローオフバルブのプッシャー音が懐かしくなってしまい、とりあえず純正プッシュン化してみる事にした。 先輩方の整備を参考にさせて貰いました。 とりあえずラジペンで固いクリップをずらし、本体からホースを外します。 上下左右に動かしてやるとジワジワと抜けました。 要は車検でアウトな大気解放状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年5月30日 20:32 ニャルリンωさん
  • マジッタ タンク撤去 他

    数年前に自作した マジッタタンク 脈動はマイルドになりますが、ブーストが少し上がり過ぎて(1.2Kぐらい)かな カットが入るので今回外しました。 スッキリしましたね。 でも・・・・何か物足りないような 取り外した マジッタタンク いろいろと楽しませてくれて ありがとう(*^_^*) 話は、飛びま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 11:18 ブルーシルーさん
  • バックタービン仕様から戻してみようかと

    整理してて見つけたので、 気分換えて仕様変更してみよか? シュルルルル仕様からの、 カチカチのゴムキャップを温めて取外しました。 純正ゴムはめて、元に戻りました(*´ω`*) 追記)3月12日バックタービン仕様に! やはり、やめられないようです😋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月5日 19:33 愛知の夢さんさん
  • VVCのホース交換

    気分転換で、VVCのホースを交換しました。 交換前です! 交換前の拡大写真です。 交換後です。 交換後の拡大写真です。 自己満足の世界です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:18 five_k_コペぞうさん
  • HALF WAY タービン加工 & スポーツECU & itgエアクリ & メタキャタ

    純正ECUはそのままでは書き換えできないタイプでした。事前に送って、基盤加工してもらいます。コンパン君はDスポECUで動かしてましたから、ECUを送り返してもらう必要はありません。 施工当日。店は10:00からですが、9:20頃に到着すると既に店は開いていてすぐに対応してもらえました。作業時間が長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月1日 22:41 三つ子のパパさん
  • 大気開放戻し・・・

    ブローオフ大気開放で プシュ~プシュ~ って音を楽しんでましたが・・・ エンジンルームがオイルまみれに・・・ 分かってはいましたが・・・ 音だけのためにエンジンルームを汚したくないので・・・ 戻しました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 10:31 CloseSnowさん
  • ブーコンのソレノイドバルブ熱対策で移設

    ブーコン取り付けの際に、ソレノイドバルブの位置を写真の所にしましたが、熱影響がヤバイぐらい熱くなる為、位置変更します〜(^。^) また、室内コントローラーもセンターに付けましたが、携帯の充電する線が邪魔して表示が見えないので、こちらもズラします〜 ソレノイドバルブはなるべく熱、雨の影響が無い場所と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 13:12 石ヤンやでさん
  • 純正ブローオフサウンド

    エンジンルーム内の真ん中、エアクリーナーボックスすぐ右にありました。 ダイハツでは「リサーキュレーション バルブ」だそうです。 写真の様に左側のパイプを外して~ラジオペンチでクリップをずらして~、丁寧に引き抜きました。 ホームセンターでこんな物を見つけてきました。 なんと、イスの脚キャップ丸で~す ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月30日 15:46 villowrさん
  • 純正ブローオフバルブ大気開放

    みんカラの整備手帳で見つけたお手軽な大気開放の方法です。 純正ブローオフバルブ上側に繋がるホースを抜いてメクラ蓋をするのが本来のやり方ですが、そのまま真似するだけじゃ芸がないのでホースを1本用意し写真の部分を直結にしました。 ホースはレスポンスジェットの余りのものを使用しました。 ブリッツのエアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月3日 14:43 レオン@減量中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)