ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • WGVチャンバー取付

    安定した過給を目指して、 定番のWGVチャンバー(スズキ製)を導入。 素材はこんな感じ ・WGVチャンバー(13920-68H50) ・ホース(内径4pai) ・ホーススランプ(8pai用) ・ホースジョイント(6pai<->4pai) まずは、WGVチャンバー導入に伴い、不要な配管を取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年10月27日 11:50 はにゃはにゃ!さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工 その1

    家に転がっているアルティメットエディション後期のインタークーラー せっかくなのでヒキさんの真似しよっと マイナスドライバーを使って少しずつこじ開けていきます、 ペンキがペラペラ剥がれてきますが気にしません 結構硬かったですがなんとか外れました ヒキさんが気を利かせてくれて アルミパイプ5ミリを購 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月14日 15:44 こぺもんさん
  • 排気温度センサーの取り付け☆

    先日青色7segに加工した排気温度計のセンサーを取り付けました! エキマニの割れ修理のついでにタービンハウジングにPT1/8でタップを立ててもらい写真のようなレイアウトで取り付け♪ センサーのアタッチメントがもう一回りちいさかったらエキマニの横っ面に取り付けできたそうですが、安物センサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:10 弓人族さん
  • インタークーラーホース交換

    今年6月ぐらいからブーストが上がらないトラブルが発生。ブーコンにより1.2までスムーズにかかっていたブーストが良くて1.0までしかかからない状態。ブーコンオフで0.5ぐらいって感じ。見える範囲でパイプの破損等チェックしましたが特定には至らず。原因の調査をショップに依頼しました。 タービン周りのチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 09:26 HEYGEさん
  • HKS スーパーSQV4/SUPER SQV Ⅳ サクションリターン

    HKS スーパーSQV4は車検対応にするには、車種別サクションリターンキットを除いて戻し用配管を加工・制作をしなければなりません。 HKS スーパーSQV4を購入する際、サクションリターンを自作できるかどうか心配して購入を躊躇したこともありました。 整備が苦手な私でも、出来そうだったのでやってみ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:40 マ.サさん
  • プチメンテ

    これと・・・ これを・・・ 交換しました。 部品名は良くわからない・・・ 新旧比較。。。 上が・・・旧 下が・・・新 効果は不明ですが・・・ 気分的にリフレッシュ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 22:13 CloseSnowさん
  • L602Sエキゾーストハウジング流用

    シングル化に向けコペンのタービンのエキゾーストハウジングをL602Sのに換えようと思います。 後々、排気温度計をつけれるように1/8PTのタップで穴を開けます。 下穴はφ8. 2ですがドリルがないのでφ8で開けました。ハウジングは鋳物で柔らかいのでタップ立てるはそんな難しくなかったです。 PTはテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月13日 13:05 いかちゃん(旧takuhik ...さん
  • スズキ(純正)WGV取り付け

    皆様の投稿を見て気になっていたので、私も付けました♪スズキ エブリイ用です オートバックスでシリコンホース(内径4Φ、外径8Φ)とクリップ、ホームセンターでステーとボルト類を購入、取り付けました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 10:29 ローブsさん
  • パーツ装着

    takeoffのシートベルトガイドに変えました 純正だと位置が悪くてガイドを通せなかったけどこれで良くなった BLITZのブーストメーター 位置的にタコメーターに被ってるので3000超えないとタコメーター見えませんがw 他の位置はどうも今ひとつだったのでここにした せめてもう少し足が短かったらなあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 14:18 te2nyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)