ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • ヘッドカバーガスケット等の交換①

    走行11万キロを超え、車検時に滲みを指摘されたヘッドカバーガスケットの交換をしました。 中の様子を見たかったので、車検時にはせずに自分で交換します。 用意したのは ヘッドカバーガスケット×1 プラグホールグロメット×4 サーキュラープラグ2種×2 PCVバルブグロメット×1 (ダイハツディーラ ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 5
    2015年3月7日 16:22 いーんぢゃさん
  • 異音・・・(ダイハツ車 多数車種に該当)

    極低速や加速時にスピードメーターの右奥辺りから聞こえる カリカリカリ・・・という耳障りな音。 室内なのかエンジンルームなのか、どこからか伝わって来るような・・・。 そんな時は、エンジンルームを確認してみて下さい。 パワステフルードタンクから、パワステポンプへと続くオイルホースを止めてるクランプ ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 3
    2013年4月15日 21:21 ヒキさん
  • ヘッドカバーガスケット等の交換②

    外したヘッドカバーとガスケット類 写真下の半月型の部品がサーキュラープラグです。 このプラグには液ガスが付けてあるので、取り外しはラジペンなど摘まんで引き抜きます。 プラグホールのグロメットを抜いて、オイルをふき取り、汚れを洗いました。 予想よりも綺麗な状態です。 新しいプラグホールグロメ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2015年3月7日 17:03 いーんぢゃさん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブを交換しました。 PCVバルブ 12204-97201 1,265円 グロメット 90044-80534  363円 前に掃除をして使用していましたが、金額も安いので取替え PCVバルブとは、 クランクケース内のブローバイガスを、吸気とともにシリンダーに送り込んで再燃焼させるとき ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2019年12月1日 08:57 Compagnoさん
  • エンジンオイルとオイルフィルターの交換

    オイルフィルターの交換時にオイルフィルターレンチが取れなくなった。 L880コペンはオイルフィルターが交換しにくい! って話を聞くので今更ながら参考になれば…とアップします。 まずはマチボンさんにお問い合わせ頂きながらお返事が遅れてたカップレンチです。 私が使っているのは普通にホームセンターで購 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2017年11月19日 14:51 ヒキさん
  • 【L880K】エンジンオイル交換①ジャッキアップ編

    恥ずかしながら…コペンDIYでは初めてのオイル交換。 先日、セレナで何とかやってみましたが、コペンでもやってみる事に。 使った全ては写真の物たち。 オイルジョッキ4L フタ&こし網付き(\905) https://amzn.to/2qeIV8z オイル CASTROL GTX XF-08 5 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年3月13日 13:24 tacoma@ひさしさん
  • エンジンマウント交換

    自宅ガレージにて(爆) 今回はフロント側とミッション側の2点を交換しまーす。 バンパー外すので、オイルフィルター交換に合わせて作業しました。 ウマで支えて準備完了。 フロントエンジンマウントはココでーす! インタークーラー外しちゃえば丸見えです。 エンジンをジャッキで支え、ボルトを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2018年4月5日 18:27 愛知の夢さんさん
  • タペットカバーパッキン交換

    指摘された所を自力でメンテナンスしよう!第2弾です。 指摘されたっていうか知ってました(^_^;) タペットカバーパッキンとプラグホールパッキンの交換です。 写真はオイルまみれな2番のイグニッションコイル まずはエンジンの上にある配管や補記類を外します。 めんどくさいけど、カンタン。 はい、 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:50 edge_44さん
  • エンジン、ミッションマウント交換

    車体をジャッキアップして、バンパーを外します。 今回はミッションマウントも交換するので左フロントタイヤも外しておきます。 インタークーラーを外してフロントエンジンマウントが外しやすいように下準備します。 エンジンマウントの黄色矢印、青矢印のボルトを10mmほど緩めて、赤矢印のブラケットとの接続ボ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 7
    2017年11月19日 15:33 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)