ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • ブローオフバルブ取付

    週末から新型コロナになってしまって、 もう体調は回復しているのですが、療養期間で休みの為、ブローオフバルブ取付けました。 作動音ですが、停車状態でアクセルを吹かすとパシューンといい音がしますが、走行中はほとんど聞こえませんでした。 エアクリも替えればもっと音が聞こえるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:25 mac verRさん
  • タービンニコイチいやニコニコ

    現在コペには、排気流路改善を行ったタービンを付けている エキマニ〜触媒までの流路をまとめて加工するが純正加工なのでお手頃な値段の割には効果がありいいメニューだ ただ慣れとは怖いものでもう少し何か欲しいなと思っていた そんなおりジム兄さんがタービン迷子の末にたどり着いたFIRSTWORKS OVER ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月23日 18:03 くまさとさん
  • HKS SQV IV 取り付け 失敗例動画あり

    SQV IV 作動用ホース損傷トラブル発生からの本体取り付け不備が発覚しました。説明書の(締め付け部が図4右側に位置するように場所を調整してください。)・・・?が解決できて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 09:10 momoji.さん
  • テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け②改良?

    テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付けのビス・ナットを改良?しました。 二ヵ月前の作業ですが以前に投稿の簡単取り付けの整備手帳にお問い合わせがありましたので投稿させて頂きます。 改良点?はもっと簡単化としてローレットビスにしてみました。蝶番ネジでは左側のネジは機器に干渉して事前に締め込みが必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月10日 18:37 coduckさん
  • タービン周りの交換#2(取り付け)

    ブツが届きました。排気関係のポートが拡大されています。それに伴いガスケットの直径も大きくなっています。また、タービンのアクチュエーターは調整式になってます。 エキマニとタービンを取り付けます。エキマニxタービンのネジの1つがとても付けにくいので先に付けておきます。 オイル周りと水周りの配管を行い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 11:01 くまさとさん
  • タービン周りの交換#1(取り外し)

    いきなりバンパーが外れてますが、今日はエキマニ/タービン/触媒を純正加工してもらう為に取り外します バンパーステーも邪魔になりそうなので外しますがヘッドランプも外さないといけないので面倒くさいです インタークーラーを外したら、遮熱板を外しますが、O2センサーが遮熱板にくっついているのがなんとなく納 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:36 くまさとさん
  • テイクオフ プッシュンR SS の蓋取り付け

    来週のディラー点検前なのでテイクオフ プッシュンR SSの蓋を取り付けました。3月の点検はエース?メカニックさんがみてくれると思います。いつも鋭い指摘(^_^;)なのですがよいアドバイスを頂き信頼しています。 車検対応が堂々とプリントされています。 ※みんカラ諸先輩方のお知恵拝借で蝶番ネジにカスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月28日 17:06 coduckさん
  • DSPORTS レーシングインタークーラー 再チャレンジ

    同じ仕様で簡単につける事ができるって記事を見て、再チャレンジしてみた。 が、、、どうしても綺麗な位置に設置できなかった。 パイプも全部押し込んで、隙間もなくしてみたけど、ボルトで留めるとパイプ部分に負荷がかかってる。 あきらめてやっぱりタイラップで固定! また、なんか考えよう^_^ タイラップで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:11 み★や★びさん
  • [追記あり] 自作レスポンスジェット検証編 その2

    [20201109追記]エンジンチェックランプ点灯の原因がわかったので追記 やりすぎた!wwww 簡単にいうとエンジンチェックランプ点灯しました。 それなりにはしゃいだり()して運転してたわけですが、8月に取り付けしてから9月末くらいまでは普通に運転できていて、ブーストカットも滅多にはいりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月29日 17:06 スフォルツァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)