ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ダイハツ純正VSVチャンバー

    WGVチャンバーのダイハツ純正チャンバーです。 現行のコペンには付いてるやつを流用しちゃおうってことですね。 交換するのは、VSVからアクチュエーターとタービンに伸びる配管と、チャンバー固定用ブラケットになる、近くの配線固定用ブラケットです。 画像中央にあるのが配線固定用ブラケットです。 固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 6
    2017年8月4日 19:39 う~やん。さん
  • インタークーラーパイプ ビンボーチューン

    ターボ車に乗ってこのコペンで連続5台目。デリカスペースギア → ミニカトッポBJR → ekスポーツ → エボX → コペン。 で、先代までの基本チューンで行ってきたのがこのインシュロック帯を使ったビンボーチューン。 その昔、雑誌「Option」に出ていたやり方。 要は純正のインタークーラーパイプ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 5
    2018年5月31日 14:19 blue_skyさん
  • ブローオフバルブを取り付けました。【その1】

    取り付けたのは車検に対応しているPUSSHUN R SSです。 送られてきた中身は写真のとおりです。 取り付けに必要なパーツは工具以外全てそろっています。 最初に段取りの確認です。 内容は簡単、右の大きな丸の純正ABVをプッシュンR SSと交換、つながっている細いバキュームホース2本をパーツを ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2011年10月16日 21:26 WITHさん
  • エアコン激変!ヒーターコントロールバルブ取付風景

    先にヒーターコントロールバルブの仕組みを説明します。 ※よろしければブログ「L880コペン 空調のお話。」も併せてご覧下さい。 バルブの中央には90度回転するバタフライが内蔵されており、通常時は図の通りです。 エンジンより熱せられた冷却水はバルブを通りヒーターコアへ流れます。コアで空気を温め温 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2023年10月10日 21:58 パパマルさん
  • 濃色車のエアコン強化♪

    もぉ~ うちのコペンさん 暑くて乗っとれんわ~~ 夏に黒コペン 内装も黒 死んじゃうだろ・・・ LA400Kのエアコン移植したいわ!! なんて嘆いても仕方ないのでやれることをやろう(^w^)b 今までは、走行風が逃げないように自作の同風板でエアコンコンデンサー&ラジエータに風を ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2016年7月18日 22:49 弓人族さん
  • エアコン対策 その2

    ロードスターで皆さんがやってるヒーターコアのバイパスをつくりました。完全にエアコンがキンキンに冷えるようになりました。 水温計が102度になってもエアコンが効いています。✌️ かなり狭くてやり難いですが取付効果はかなりあります。 コペンl880kのエアコンが効かないのはバイパスで解消できますよ ヒ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 6
    2023年8月20日 21:32 サムライ204さん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブを交換しました。 PCVバルブ 12204-97201 1,265円 グロメット 90044-80534  363円 前に掃除をして使用していましたが、金額も安いので取替え PCVバルブとは、 クランクケース内のブローバイガスを、吸気とともにシリンダーに送り込んで再燃焼させるとき ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2019年12月1日 08:57 Compagnoさん
  • テイクオフ製ブローオフバルブ プッシュンR SS取付 その1

    今回は、ブローオフバルブの交換です(^^) 物はコイツ。オークションで手に入れた中古品のテイクオフ プッシュンR SSです。サムコのホース付きです(^^)v 排ガスが通って動くだけの機械物なんで、中古でも劣化なんて無いでしょう(笑) 車検対応なのが嬉しいですね (・∀・)イイ エンジンのカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年2月11日 12:42 紫桜さん
  • エンジンオイルとオイルフィルターの交換

    オイルフィルターの交換時にオイルフィルターレンチが取れなくなった。 L880コペンはオイルフィルターが交換しにくい! って話を聞くので今更ながら参考になれば…とアップします。 まずはマチボンさんにお問い合わせ頂きながらお返事が遅れてたカップレンチです。 私が使っているのは普通にホームセンターで購 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2017年11月19日 14:51 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)