ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー取り付け位置調整その2

    マフラーの振動でバンパーと干渉してました。 なのでハンガーに詰め物して、無理やり下げてたのですが。 ハンガー買いました。 リムーバーも新調しました。 硬さはそこそこあるのですが穴が若干大きいのと、ボディとの隙間が増えたのでゆらゆらするし、左右にズレます。 なので、ホースバンドとタイラップで位置出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 20:08 げ~げ~さん
  • マフラーの取り付け位置出し

    時々ですが、右テールがディフューザーにカタカタ当たるので、右の位置を下げました。 新車なので、ゴムをへたらしたいのですが、とりあえずは詰め物して下げました。 今度、高さを調整できるハンガーゴムを買う予定です。 バンパー焼けても嫌ですし! 左も上げます。 Jワークスのマフラーは左右分割なので、ある程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:56 げ~げ~さん
  • マフラー交換

    あれっ? 無い😭 買ってしまった。 取り替えお願いしまーす♪ おぉぉー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 10:38 まさ 亜種さん
  • マフラー傾き治しとカタカタ音退治。

    走行中に下からカタカタと音が聞こえるようになり、だんだん音量がアップしてきました。 家の駐車場で確認するとマフラーが傾いてました。 そして下回りを覗いたりマフラーを揺らすと、マフラーパイプとその下のブレースが当たって音が出ていることが解りました。 他に折れてるとか外れている部品もない為、カタカタ音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:45 KAZUKIYOSANさん
  • 触媒加工

    出口を内径42φに加工。 フランジは純正を広げて再利用。 中の触媒はメタル触媒で200セルに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:12 キソーさん
  • サクラム マフラーへ交換完了

    めっちゃ爆音www 86より音おっきくなっちゃった。 乗っててさらに楽しい車になりました。 全体的に交換になったので純正持って帰るのに一苦労でした。 いつもわがまま聞いていただきありがとうございます。 またよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 16:44 KEN//T-ARROWさん
  • マフラー干渉対策

    2020年 11月 14日 ~ 2020年 11月 22日 コペンさん秋の健康診断 車体の色々な個所から異音が発生。 数ヵ所から反響してしまっているので 特定が難しく調査・特定。 それぞれに補修・対策を行いました。 異音対策その② どうやらマフラーが常時ではないが リアバンパーと当たっているっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:11 神敬さん
  • ロッソモデロGT-X マフラー

    並べてみました。 音は純正とあまりかわりません。 純正より気持ち大きいぐらいです。 見た目は、良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 16:47 コンブさん
  • O2センサー(エキパイ側)交換

    少し前に、エンジンチェックランプが点灯したのでエキマニ側のO2センサーを交換しました。エンジンチェックランプは消え、アイドリング時の排気ガス臭低減やエンジンがスムーズになるなどの効果がありました。 空燃比がズレたままかなり長期間使っていたことになり、エンジンチェックランプのお知らせが遅かったとも言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 08:43 tteeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)