ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    コペンにはETC付けてなくて、久しぶりに一般ゲートを通ったら余りの煩わしさに我慢できなかったのでw、 三菱重工 ETC車載器MOBE-600PBを取り付けます ちなみにこれ選んだのは楽天でセットアップ込みで安かったので 内容は本体と、アンテナユニット&ケーブル、電源ケーブル(アクセサリーとアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月21日 20:17 takamaro@さん
  • デンソーETC(中古)取付

    コペンは主に通勤がメインなのであまり高速に乗る機会は少ないのですが、買い替えの車から外したETCを頂いたので付けてみました! 本体はいたずら防止のためダッシュボードの中に取付し、アンテナはみんカラ諸先輩方を参考にさせていただきメーターカバーを外して上に貼り付けました。ちゃんと反応するか不安だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 13:44 たけ蔵.comさん
  • ETC 取り付けました。

    Panasonic ET912KD です。 必要になったので オクにてポチりました。 取り付けに3日かかりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まぁ、実質45分くらいでしょうかね、昼休みに速攻弁当食べても残り15分くらいしかないので、トータル3日間かかっただけですw まず、アンテナを○印付近に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 12:34 ☆★ひろ☆彡さん
  • ETC取付け

    グローブボックスの中に、ETCを取付けました。 フロントガラスに送受器を貼付けで、電源jはヒューズボックスのACCから分岐して接続しました。 買ったのはこれ。パイオニアのETCってあまり見なかったけれど、約8千円で購入しました。取り付け後、オートバックス(購入店)でセットアップ(2700円)して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:52 showkawaさん
  • ETC取付け

    まずはセンターパネルを外して・・・ここを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/415710/note.aspx それからメーターパネルを外して、ハンドルを一番下に下げて引っ張れば簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 14:23 こうじ@BP5&L880Kさん
  • ETC移設

    元々は、1DINのオーディオ+小物入れで、小物入れのとこについてたETC。 でも、ナビを移植するにあたり、小物入れがなくなるので、最初はグローブボックスに移設するつもりで配線まとめてグローブボックスに放り込んでみたんだけど… フロントテーブルをつけるつもりなので、グローブボックスでは面倒なので、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 00:09 神威†kamuiさん
  • 先代コペンからETC移植

    コペンローブのナビ位置は特殊なのでナビ後のスペースを有効活用してETCアンテナ設置しました。写真の例は失敗作、ナビをつけたら干渉してました。 実はこのETCは、先々代テリオスキッド用に何かのキャンペーンで設定含めて無料でもらったもので、テリオスキッドは代々お買いものカーで高速など縁がなかったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月2日 07:52 MAC(マック)さん
  • ETC取り付け

    朝の涼しい時間を利用しETCの取り付けをします。 アンテナも本機も小さくなっていました。 一昨日に引き続きまたナビを取り外します。 ナビのBATT・ACCから赤カニさんを使って電源横取りしアースもナビと一緒に落とします。 アンテナは後々ドライブレコーダー&ミラー型レーダー探知機を付ける予定なのであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 21:36 グレピさん
  • ETC 取り付け

    ネット購入... 込々¥7480也 パネル外し... グローブから手を入れてピンをはずして後は表から 簡単にはずれました。 ボロナビをはずして、裏の配線からバッテリー常時電源と ACC電源を探して分岐ですが、既に予備が有りました。 本体と接続、アースはここに。 アンテナは定番位置へ剥がれない様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 22:31 みそ饅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)