ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ソニックスタート4 R-35プッシュボタン設定変更!

    スタートスイッチの点灯パターンが取説と違ったので設定を「ニッサン1」に変更しました 初期設定は「トヨタ/オリジナル」になってます 点灯パターンは次の様子です (ENGINE は点灯しない仕様です) 「全消灯」 LOOK ACC ON 消灯 イルミ 消灯 (イルミとは、START STO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:54 tkかめさんさん
  • l880k ウインカー&ハザード不点灯

    昨日の帰りコペンの ウインカーが点灯せず 輩運転で帰ったオッサンでした。 (帰るまで気付かず…) ハザードも不点滅。 ん〜 ヒューズかリレーかなぁ? (どちらが悪くてもカッチカッチ音は鳴りません) 昨日、仕事を早く終わらせて 半日であがり半休で 三重のアップガレージまで ひやかしに行ったのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 12:14 蛸泥棒さん
  • ウィンカー/フォグ雨漏り対策

    先日の豪雨の後、ウインカー/フォグの内側に水滴が入って曇ったため対策しました。 先輩の皆様の投函を参考にして、はじめてのバンパー外しをしました。 皆さまの情報、大変助かりました。 ありがとうございます。 ライトユニットを外してドライヤーで水分を飛ばしました。 ガラスの継ぎ目をムニムニとコーキングし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 19:26 あかべぇ♪さん
  • Vベルト調整!

    冷間時、しかもライトを点灯した時に限ってベルト鳴きが…。 通勤時の朝一始動時にヒーターとシートヒーターをONにしてもならないのに…。 昨年10月にオルタネーターとVベルト3種を交換したのにっ! ベルトが伸びて緩んできたのかも…という事で、まずは冷間時とのベルトの貼り具合の差を触って確認。 冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月9日 16:03 ふり~くすさん
  • エアコンパネル照度対策②(パネル加工編)

    それでは、エアコンパネルの加工に 取り掛かります。   加工と言っても裏からマスキングテープを 貼っていくだけなので、特に難しいことは やっていません。   使用したのは、プラモデル用の5mm幅 マスキングテープです。 青い部分の裏側にマスキングテープを 貼っていきます。   点灯時に不自然な影が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:59 rain-bringerさん
  • エアコンパネル照度対策①(パネル外し編)

    エアコンパネルのバックライト球を LED化したのですが、温度調整ダイヤルの 青い部分だけ明るくなってしまうのが 気になったので、マスキングテープで 対策してみました。 まずはセンターパネルを外します。   グローブボックス側から手を入れ、 一番左上の赤丸部分のクリップを 押し出すように外したら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:38 rain-bringerさん
  • お粗末センサー

    コペンノリならだれでもで知ってる屋根開閉のバチンと締める奴 で、そのバチンをあけたところ。 外れた屋根側のフックが垂直になっている。 半円形のクッションはガタツキ音防止のための緩衝材。今回関係ない。効果絶大。 その垂直に開いたフックが閉まるときかみつく「?」を横にした窓側のフックが見えるだろ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月29日 21:04 からけんさん
  • ハイフラ防止

    昨年末、嫁コペンを通勤に借りて走らすと、左折でハイフラ! 球を確認したけど切れてない。 戻してみたら普通に光りだした。 接触不良?どこが? 先週末、また借りて乗ると、今度は右がハイフラ! でも、今回も球は切れて無い。 原因はウインカーの取り付け? バンパーの中で僅かにカタカタ上下する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 22:09 アム太郎さん
  • ヒューズ交換

    エンジンマウントを交換しようかとモノタロウを 徘徊したところ在庫無しの為、年明けの発送とのことで、ホームセンターを徘徊しヒューズを買いあさり交換に至りました。 写真は車内 YouTube徘徊中に織戸 学さんがトヨタ86の ヒューズを変えてナンタラっていう動画があったのを思い出して、動画内のオカル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:32 Ttakさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)