ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 無線機載せ替えました🎵

    エンジンブローして復活の時を待っているミラったくんから、無線機をコペンに載せ替えました🎵 作業は霧中でしたので、途中の画像等有りません❗ 取り付けた無線機はアイコムID800です🎵 アンテナはとりあえずで😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月11日 23:14 ビシャスさん
  • コムエンタープライズ間欠ワイパー

    取説通りに行えば簡単ですが、センターコンソールを外すのが面倒だったため、より簡単なコラムカバーを外すだけの作業にしました。 まず、コラムカバーのネジを3つ外し下側のコラムカバーを外します。 ウインカーに繋がっているコネクターを外し間欠ワイパーの線に今回購入した商品を割り込ませます。 こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月11日 11:28 masa !さん
  • ルーフワンタッチ化(その2 また失敗)

    前回の接触不良の為に再度やり直します、 病院行くのに代休取りましたので午後はSABに寄ってから近所の秋ヶ瀬公園で作業します。 風もなく日当たりが良いので快適に作業出来るでしょう👍 ちなみに秋ヶ瀬公園はだだっ広いので良くOFF会やら私の様に車いじったりタイヤ交換したりしている人がいます😊 前回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年1月15日 20:57 ニャルリンωさん
  • 電動ルーフ DIYでワンタッチ化

    ルーフの開閉時にはボタンを触ったままじっとしていなくてはならないもどかしさから、ワンタッチ化に挑戦します。 市販品もありますがそこそこいいお値段ですのでDIYします。 フリーのメクラ蓋に3路スイッチを取り付ける予定ですが、既に前オーナーさんがオートライトのスイッチを取り付けられておりますが、こやつ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年2月26日 21:41 ヴェルヴェルジェリーさん
  • リア用ドライブレコーダーFRC / FT-DR ZERO Ⅵの取付

    暗くなってからリア用のドライブレコーダーを取り付けました。 ドライブレコーダーはこれ FRC / エフアールシー FT-DR ZERO Ⅵ 小さながらも液晶つき 軽くて落下しにくいだろうところもナイスです。 振動検知機能つき USBケーブル使用可能の お買得品とのことで 3240円で買えまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月14日 07:04 アルジジさん
  • シエクル MINICON取付け

    ミニコン取付けにあたり、エンジンルーム内から針金で室内までの探りを・・・。 圧力センサーカプラーを抜き、付属のハーネスで割り込ませます。 室内部分の、この位置にハーネスがでてきました。 本体は、ランプ・操作性から この位置両面TPで固定させました。(コペンLA-400K用で、品番MC-D07P、延 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 14:29 えすいなさん
  • イグニッションキャパシタ取付

    前のコペンで装着していたイグニッションキャパシタを再度取り付けしました。 普通にキャパシタのみ装着すると不具合起きるのを回避する為、複雑化していた配線を整理簡素化しての再送着です。 詳しい取り付け方法に関して質問も来てましたので整備書に残しておきます。 割り込み位置は助手席側ダッシュ下です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 23:34 kurosiba fukuさん
  • パドルシフトコントローラー

    パドルシフトは以前に取付け済みで http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1920608/car/1437616/3914897/note.aspx その時から 『パドルシフトコントローラー』は 絶対につけるべきやと 言われてまして でも、まぁ、パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年7月9日 13:11 おやぢ~で。さん
  • アクティブトップ油圧ポンプオイル交換 追記

    整備手帳を見られた方から油圧ポンプのカプラの外し方がわからない ! と問い合わせがありましたが、アクティブトップ油圧ポンプオイル交換の方に追記するスペースが無いので新たにアップさせて頂きます。 トランクを開けてボードをめくると左側にアクティブトップポンプが有ります。 アクティブトップ油圧ポンプの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年9月4日 11:47 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)