ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 融雪剤おとし

    先日は融雪剤を撒かれた道を走ったので、どうも気になり腹側に水を噴霧して洗い流しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 15:35 Ladybug(0316)さん
  • ボンネット裏清掃

    【Before】 ずっと前から気になっていた ボンネット裏の汚れ。 いつかは清掃しなければという 感情に文字通り蓋をしていたら ロリンザ男爵3世さんに先を 越されていました。 そこで私も後追いですが ボンネットの裏を清掃しました。 使用したのはワコーズの フォ-ミングマルチクリ-ナ— 【After ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月17日 14:06 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • 久々に固形ワックス

    どこからともなくツヤを求めると固形ワックスに戻ってくる、という言葉を聞いて、手軽に入手でき良さげなものーということで、 シュアラスタースーパーエクスクルーシブフォーミュラ を購入、名前がもう強そう(`・∀・´) 土曜日は雨だし、日曜日は用事があって忙しかったので 軽くさーっと施工してみると… なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 00:42 まる@沼津さん
  • 塩カル対策の洗車

    昨日塩カル道を走ったので早速洗車 貯め水式高圧洗浄機でひたすら下回り中心 実はお風呂のぬるめ残り湯w ほんとは馬して覗き込んでしたい気分 ついでに冬タイヤ脱ぎたかったけど 日曜のcopenistaオフに行って来てからだね♪ サビ対策もこまめにして行こう そういえば洗浄機の圧で自作ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 17:59 cope海庵さん
  • つぶらな瞳

    半年で雲てきた ゴシゴシ 何か良いコーティングすると長持ちするのかな? 👀 もう少し大きくても良かったか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:33 もん吉君さん
  • ガチ洗車、マジ洗車

    塗装表面がお疲れ気味のウチのコペン。 軽自動車のコーティングは宝石キーパ- 42,000円します。 洗車が趣味でケチな私は当然、自力で 泡洗車、粘土鉄粉取り、水アカ落とし ブリス、タイヤワックスしたのです。 これぞヌルピカ。ボディ-表面に自分の 満面の笑顔が映っています。 さて、来週はクラブマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月24日 22:50 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトがくすんできたのでクリーニング施工 左:施工後  右:施工前 プロスタッフ X-MAL1 を使用しました。 施工前 プシューットスプレーして ワックススポンジでコシコシ 施工後 施工後 くすみが取れてすっきり。 手軽です^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月26日 22:15 チャピ蔵さん
  • 洗車と洗車環境

    上信越道帰路の甘楽より先は小雨 走って来ればこのありさま 真っ白け~(*_*) タイヤ交換の後に即洗車でした。 隣の爺(Zio)ちゃんもかなりの汚れだったのでいつもの高圧洗浄機活躍 毎度の洗車の写真では飽きちゃうので 今回はついでに我が家の洗車環境の紹介を。 そもそも上田市は晴れの日が多く、四季を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月4日 16:58 cope海庵さん
  • Copenエンブレムの汚れ落とし

    【Before】 徳大寺有恒巨匠に “センスがいい、楽しい” と言わしめた名車コペンの エンブレムが水垢で汚れています。 綿棒と爪楊枝でシコシコします。 【After】 何を考えてかCopenのエンブレムを 取っ払う人がいるようです。 私はそういう人に問いたい。 あなたの愛車がポルシェでも Car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月20日 18:40 肉骨片(ニクコッペン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)