ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 異音対策

    コペンを購入してから何年も異音に悩まされてました 皆さんの異音対策を参考に 指サック、ヒンジ調整、接点フェルトなど やってみましたが全くダメ キコキコキコの騒音が解消されませんでした コペンオーナーさんはみんな我慢しているのか?と思ったくらいです 最後にたどり着いたのがシリコングリスでした ヤ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:36 deep0483さん
  • 雨の日対策・・・みんカラで学びました

    雨降ると毎回、乗り降りの際にシートに雨が滴り落ちるので困っておりましたが・・・みんカラで色々と工夫されているアイデアを拝見してし、参考にしながらホームセンターへ・・・ コペン乗りの方は、皆さん困っているとの事で各自、記載されておりましたので参考にさせていただきました。ホームセンターで1.2m購入 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年3月25日 19:18 石ヤンやでさん
  • 運転席側窓から雨漏りのためパッキンの補修

    雨水が流れる穴の横が破れて裂けています。 ここから雨水が溢れ出し車内に浸入してくるようです。 運転中に土砂降りの雨に遭遇し、雨漏りに気付いた次第です。 ディーラーで修理の見積もりを取ると工賃を含めて4万円弱!? 「リムーバブルルーフ ウェザストリップ」とは、フロントウインドウの枠のパッキンのことで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年5月12日 18:31 さかもとらとらさん
  • トランク水溜り

    やはりコペンの宿命か、ウチのコペンにもトランクルームのジャッキを収納している辺りに水溜りがありました。 久々に剥ぐってみましたが、サビが出てきてる(T_T) こりゃヤバいっすねぇ。 とりあえず、タオルで水を吸い取り、サビを落としてCRC5○6をシュッと吹き付けて磨いておきました。 それから ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年5月17日 17:47 ポワっちⅡさん
  • コペン乗りお馴染みの異音対策 キュキュ音編

    以前より走行中に「キュキュキュキュ」という音がしており、それが雨の日限定だったのが最近は常時鳴り止まなくなり、これはイカンということで対策です。 音の種類からしてゴム系で、細かい段差で鳴っていたので足回りも疑いましたが、検索していると同じような症状の人がいて、やはりルーフが原因のようでした。 ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月3日 18:28 @青空さん
  • 塗装めくれ補修

    購入した車は大きな傷はないものの細かな塗装のはげやめくれ?のような箇所がいくつもあり、買ってからの一月間はタッチアップで悪戦苦闘してました。 (補修時の写真は気持ちに余裕なく全然撮ってないです😅) 助手席のドア付け根付近のハゲはなかなか目立ってます。 一旦プロに頼むとどんなふうに直すのかを近所 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年2月15日 16:09 keepands7さん
  • ゴム製パーツの保護

    コレを使いました こんな感じでstopして 作業開始! 白化したゴムも綺麗になります 埃や砂なども溜まるので 定期的なメンテが必要ですね♪ こんなのも発見 樹脂が破れ塗装までも… 脱脂して丸シール貼り付け 見た目よくなりました♪ ドア部も確認 透明シールが破れ 塗装も剥げていたので… ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月23日 04:10 愛知の夢さんさん
  • 犠牲陽極してみます

    斎藤商会さんの動画を観て試したくなったので亜鉛板をとりつけます DOWAホールディングス(旧三菱マテリアル) 防蝕亜鉛 ジンク アノード ボート 船 ヨット 電蝕対策 板 ネジ止め 裏面 ゴム付き (CPZ-1/2M 17.5×70×75mm) 1,210円で購入しました これとワッシャーを使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2021年7月26日 08:43 ナマハゲコペンさん
  • トランクルームの収納拡張♪

    コペン定番の、オープニングカバー用フックを活用したトランクルームの収納拡張を実施しました。 まず段ボールで収納ルーフに干渉しないサイズの棚型紙を作成。 型紙のサイズに合わせて近所の100均でクロスワイヤーネットを購入。 サイズは54.5×26cm、33×26cmの2枚を購入しました。 2枚のネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年10月20日 13:25 はまびぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)