ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 雨漏り(◞‸◟ㆀ) 修理しました。

    オープンカーの中でも雨漏りトラブルは少ないと言われるコペン。 でも、うちの丸目ちゃんはお漏らしするんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ルーフの建付け調整とかしても直らなくて・・ 新年バーデンオフで、赤矢印の隙間から水が浸入すると、 貴重な情報をいただきました。 比べてみると、左側が少し短いんで ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2020年2月16日 15:47 愛知の夢さんさん
  • キーレス電池交換!

    これまで絶妙な角度でキーレス操作を行ってきましたが,みんカラの皆さんを参考に電池交換を行いました。 使用した電池はCR1632です。Panasonic製だと2~300円で買えます。 カバーの合わせ目にカッターの刃を入れてカバーを開けます。 精密ドライバーのようなものでも開けることはできますが, ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 1
    2015年11月14日 20:44 Red seabreamさん
  • 【L880K】シガーライターソケットの取り外し方法動画あり

    整備手帳にするほどの事もないシリーズ(笑) 普通はシガーライターソケットなんて外さないですし… でも、簡単そうで知らないと意外に難しいかもしれないので… まずはシフトパネル(?)を外します。 シガーライターの背面にコネクタがありますので、エンジンルーム方向に引き抜きます。 このコネクタは最初 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2016年5月5日 11:12 tacoma@ひさしさん
  • フロントクロスバー補強

    以下、パワーコ○リで購入 Zマーク羽子板ボルト 建材です。 ・左側用は280mm+310mm ・右側用は310mm×2 ・タカナット(M12×60) 合計 ¥728でした。 さっそく取付、 ジャッキUPしてレンチさえあれば かんたんな作業です。 効果は、スカットルシェイクが少なくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 1
    2016年1月7日 16:01 カナスキーさん
  • ハロゲンとHIDヘッドライト 内部構造の違い

     私のコペンはハロゲンライト仕様であるが、左ライトが極端に暗くなっていたので、先日交換することとなった。どうせなら分解して、暗くなった原因を特定することにした。  以前のコペンはHIDライトの装備されたGパッケージであった。HIDライトの車輌には、大抵、光軸の自動調整装置がついていたのだが、コペ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2015年6月11日 20:57 ミッチョ@名古屋さん
  • 先人達の知恵2 キーのぴーぴーちゃんサヨナラ☆でもバックはぴー

    キーを挿したまま ドアを開けると ピー!ピー!うるさいったらありゃしない。 なんとかならんのかコイツ・・・・・・・。 先人達の記録を見ると ハンドル下カバーを外して 覗いたすぐ上の位置にブザーユニットがあり そこにささっている カプラーの 紫線を抜けば キー抜き忘れ警告音は 消えるとい ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2012年6月16日 23:02 かずろーさん
  • カウルトップの脱着

     バック時などにステアリングを大きく切ると、フロント左から「ギギギ」という音が出ていた。サスペンションから出ているのかと思い、ストラットを取り外して確認してみたが、問題無さそうだった。ふと、カウルトップの赤矢印部分を押してみると、例の「ギギギ」音が出る。僅かにボディがねじれたときに、この部分から音 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 1
    2015年7月5日 22:40 ミッチョ@名古屋さん
  • コペンの静音化 まとめ 難易度★~★★ 時間は全部やったらかなりかかります。

    コペンという車は、お世辞にもしずかとはいえないもので、ガタピシ音をふくめ、清音化に効果のあった方法をまとめてみました。 ①ボンネットの裏側にシートを貼る エーモン 2670エンジンルーム静音シート http://minkara.carview.co.jp/userid/254592/car/20 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2015年11月20日 13:41 コペン@かずさん
  • ルーフ調整

    最近、ルーフからガタガタ音がするので 調整して見ました、、、 写真の部分のバーが横に揺すって動く様なら調整の価値有りかと、、、 ルーフを半開きで作業します。 丸の所のキャップをはずします。 このキャップがルーフを閉じた時に先程のバーを抑えています。 丸のキャップスクリューを調整します、 コ ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 1
    2014年5月6日 17:59 おばけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)