2014年式のコペンローブです。
エンジンを始動する際に、夏場で気温が30度以上の時にも緑色の水温警告灯が点灯します。
外気温にもよりますが、アイドリングだけではすぐには消灯せず、100メートルほどゆっくり走るとようやく消灯します。
中古で購入した時点からこの症状があります。
いちど販売店に見てもらったことがありますが、水温計には異常なく、対応策も特にないとのことでした。
緑色の点灯だし、気にしなければ何も支障はないのですが、他にも同様の症状の方がいらっしゃるのか気になってこちらに相談させていただきました。
情報をお持ちの方よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ポルシェ カイエン サンルーフ スポーツクロノPKG 赤革 OP21AW(大阪府)
899.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ スマートアシスト シートヒータ(神奈川県)
117.9万円(税込)
-
三菱 アウトランダー スポーティPKG スマホ連携ナビ MI-PILOT(大阪府)
525.3万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
北海道
車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン
-
石川県
車種:ダイハツ コペン
-
佐賀県
車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
