ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ガリッたNBホイールの補修

    裏リムなのでそんなに真剣にやらなくても...てかいっそ補修しなくても良いくらいですが やはり見てしまった以上は気になりますし、表側を補修する時の練習にもなりますので、それなりに補修する事に... ビードを落としてワイヤーブラシで汚れ・異物を除去 削られた縁のささくれはあえてそのままにして脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月29日 22:20 エッセ~!さん
  • ホイール塗装剥離

    オークションで購入したワタ…ブラックレーシング。 再塗装品ということで、剥げて元の色が出てたりガリ傷があったりなので補修を兼ねて塗装を剥がそうかと… 剥離剤はデスコートを使用。 皮膚に付着するとやばいです。ビニール手袋など保護具着用で。 ケチらずたっぷり付けたほうが塗装が浮きやすいです。 切削部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 17:44 くろいちご(仮)さん
  • 仕様変更を😊

    さて...今回仕様変更しようとお小遣いを投資してホイールを購入💦 が、やはり4本共にガリ傷、クリヤー剥げ、腐食の3点セットでした笑 少し前に2本、今日2本を作業😊 最初の所は📷️取り忘れでありませんがぼちぼちの状態...😭 まずは80番のペーパーから始め120→240→400→500ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月8日 20:39 sugi-73さん
  • 純正12インチ鉄チン+ブリジストンスニーカー2

    新車時の原点に帰るべく、 純正12インチ鉄ホイールを履いてみることにしました。 (一年点検でダイハツに出そうかなってのもありますが) せっかくなんで綺麗に、、、 黒く塗装。 近所のカー用品店が閉店セールを行っていたので、 その店でタイヤとエアバルブ交換を依頼。 タイヤはブリジストンのスニー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月31日 07:04 ぽんてぎさん
  • ホイール磨き倒したった

    ホイール変えました( ̄▽ ̄) 実はレストア途中の物で、良く見るとガリ傷に盛ってあったり、アルミサビ浮きまくりだったり、クリア浮きがあったりなので、剥いて整形してポリッシュしてやりましょうwww( ̄▽ ̄) ペーパー400-600-1000とかけました。 そして初期状態を抑えてないという失態に今気づい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月6日 23:15 くろっせさん
  • 東京車輪TSA-01 13インチホイール

    このホイールはエッセ購入直後に買いました、 普通のシルバーで満足していればいいものを、 業者に依頼して金メタに塗装してもらいました。 16000円かかって出来た物が「黄ばんだシルバー」でした、、 金でもないし銀でもない、、正直ビミョー。 約6ヶ月使ってみましたが、 どうもしっくり来ないのでタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月7日 00:02 ぽんてぎさん
  • アルミレストア 2

    テッテレー 最終兵器導入👍 さてさて… たしかに落ちてる!!! が、さすが当時物。すんげーしつこい。 この画像は塗って→落として→洗って。 の2週後です💧 やってみた感じは… 強いブラシ、高圧洗浄機、毛が硬めの荒いハケがあるともっと早くできます!! 軟弱なものばかりで時間が…💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 18:36 森工業Ko-chanさん
  • 鉄ホイール ウレタン塗装

    使用したのはイサムペイントさんの2液系ウレタン塗料。 ブラックメタリック2本とクリア1本を使用。 脱脂にブレーキクリーナーを使用。(いいのかどうかは自己判断で) 去年スタッドレス用に使っていた13インチ2本と12インチ2本が、ラッカー系で塗装して使用したためか、結構錆が浮いてきていたので(元々ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 11:11 セナ坊さん
  • 無気力から脱するために...

    まずは昨日仕事終了からの準備で細かい所のペーパー掛けと台に載せて帰りました😊 そして朝からプライマー塗布後、サフではないシーラーを塗布👍 ノンサンディングで使えるタイプなのでそのままベースカラーへ🎵 そして完了🙇 クリヤーは垂れましたが研げば大丈夫そうなので一先ず完了です🎵 今回のホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月14日 14:06 sugi-73さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)