ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 大径スロットルボディ、その他取付け

    ちょっと前に試しで買った 大径化されたスロットルボディを取付けしてみた ゼロスタート時のスムーズさの向上が目的 エッセは軽NAの割に軽快な走りをするが、やはり軽なんで基本は遅い。 特にAC使用時や複数人乗っていると余計に感じる ターボ化が理想で検討したけど予算的に今は断念💦 大径化されたスロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月28日 23:08 えっせっせさん
  • エアエレメント交換(6回目)

    走行距離160631キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 20:52 ちゅん太さん
  • シエクル製 ミニコン

    今回の取付作業にあたり皆様方の 整備手帳を参考にさせていただきました。(感謝) シエクル製ミニコンです。 本体を車内に置きたいので 延長ハーネスも注文しました。 車内に配線を引き込むために バルクヘッドに穴開けするのが手間なぐらいで 取付そのものはカプラー割り込み接続だけなんで エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月23日 06:27 もよよんさん
  • エアクリーナー交換(ROTREXエアインパルス 2→HKSスーパーパワーフロー)

    最近エンジンルーム内に色々とモノが入って重くなった気がするので、重そうなROTREX純正エアクリーナーであるエアインパルス2をHKSのスーパーパワーフローに交換してみることにしました。 ヤフオクで旧型の新品でシリコンパイプ付きものを購入。6,500円くらいでした。たぶん、相場より安い、はず? フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 19:17 あ_か_め_が_ねさん
  • O2センサー交換

    不具合は有りませんがリフレッシュ兼ねて交換。外して交換するだけですが、念のため前日の夜にルーセン噴いておきましたがサクッと外れて交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 12:01 こうじ兄さん@nm7愛媛さん
  • 汎用オイルキャッチタンク取付け

    いろんなサイトで探すと真っ先に出てくる商品です。2,000円ちょいで買える怪しい一品。 とりあえずの意味で付けてみます。 場所は写真の位置を選定。 手持ちのステーを駆使して何とか固定しました。 なお、タンク側の取付用ブラケットは手持ちのL字ステーとの穴の間隔が合わず、1箇所のみの固定になってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 12:40 あ_か_め_が_ねさん
  • やっと交換しました

    昨日今日と有休消化の為仕事が休みなので前から交換したかったエアクリを交換します 今回もバイク用のエアクリです エアクリ本体と接続部分のところから外れるので交換も楽です 右が交換前の物で、左が新品です 見た目あまり変わらないような気もします エアクリ本体と接続部分を取り付けて終わりです これで高回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 19:21 白ESSEさん
  • エアダクトを付けてみたが?

    剥き出しのエアクリにしてから… エンジンが温まると吸気温が高いせいか明らかに遅くなるので悪あがきをしてみました。 アルミダクト ホームセンターで800円 カットも容易です。 ボンネットを開けるとエアコンのホースの間を通せそうなのでホーンを移動します。 どうせ純正だし適当なボルトナットでレイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 17:02 へっぽい改芋えもんさん
  • 汎用エアクリーナー遮熱板取付(^^)v

    いつもの様に完成写真から。(^-^; サイズが合ってないからちょっとカッコ悪いけど・・・(@_@。 少しでも遮熱できればと思い、モンキーかずさんの真似っこです。(^^)v 写真のZERO100パーツ高い! なんと 税込み 9680円‼ 買えないです。(T_T)/~~~ 購入したのはこいつです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月17日 22:56 @ぼうずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)