ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • リフレッシュ計画室内エアコン編オートエアコン化への道 室内分解組付編①

    夢中になりすぎてインパネ及びエアコンユニットそして車両ハーネスをすでに取り外し済みです😆 前回外気温センサーを取付して室内に引き込んで終了でしたので室内側で配線を長さ調整し室内側でハンダ付けします。 取付後コネクタCE3の20Pで8番と18番の外気温センサーの端子に差込! タイラップで車両ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:07 235からの235さん
  • エアコンノブ ブラック化

    車両が来る前からコンテのエアコンパネルを購入してました。 購入価格は1000円程で、送料の方が高かった‥ 交換前〜 コンテ用外したとこ レバーの向きが分かりにくくなったら困るので、3つとも1番左に回してから引っこ抜き、コンテ用の物をはめるだけ。 数分で終わる作業でした。 折角なんで、ハザードも赤色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月7日 06:04 まゆさまかもさん
  • リフレッシュ計画室内エアコン編オートエアコン化への道 スイッチパネル塗装編

    ブラックのパネルがあれば流用したんですがない為こちらのパネルを塗装していきます。 まずは分解してパネルの温度と風量のシール見たいのを剥がします。 中性洗剤できれいに洗い水気を飛ばします。 乾かせてから軽くペーパーで足付けをします。 それからサフェーサーを吹き乾燥させます。 乾燥後艶消しブラックで軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 00:03 235からの235さん
  • エアコンフィルター新設

    折角修理したエアコンのエバポレータにカビなど生えないように抗菌フィルタを取付ました。 元々がフィルターなしの仕様だったので蓋がセットの商品をネットで購入しました。 グローブボックスを外してメクラ蓋の部分をPカッター等で切り抜きます。 写真はこの時使った道具一式です。  作業はPカッター無しでは少々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 13:15 Dorakenさん
  • エアコンフィルター交換 (2017.11.6)

    エアコンフィルターを交換しました。 左が使用済みのフィルター、右は新品フィルター。 使用済みのフィルターには虫が付着していました。 今回もデンソーのクリーンエアフィルターDCC7003を使用しました。 (交換時50316km) 今回使用したデンソーのクリーンエアフィルター。 型式:DCC700 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 23:33 しばなりさん
  • エアコンフィルター交換

    基本交換1年が経ち時間があったので交換しました。 交換方法はバック参照。 エムリットは意外と綺麗やたので、また次回もエムリットをチョイスしよう。 ⭐️作業時間⭐️約5分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 22:49 SINちゃんさん
  • リフレッシュ計画室内エアコン編オートエアコン化への道 外気温センサ取付編

    外気温センサーを取付ていきます。 この部品はムーヴラテの外気温センサーです。これを使っていきます。 早速バンパーを外しておおまかにセンサー取付位置を決めていきます。 外気温センサーの位置も色々問題があるらしいですが(エンジンルームの暑さが直撃であったりとかバンパー内部では熱がこもるなど) とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:05 235からの235さん
  • いろいろ付けて行くぅ~その18

    画像はイメージになります。 この前、ネットワーク付けた時にフィルターの蓋が開かなくで、5分位固まってたし、前オーナーの呪いかとか勝手思ってしまったし←バカ エッセ諸先輩のレビューを拝見するとオプション設定なんですね(^_^;)知らなかったです。失礼しました! エッセ初心者なんで、一応説明書を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 21:10 メタくたさん
  • リフレッシュ計画室内エアコン編オートエアコン化への道 スイッチLED交換編

    オートエアコンの照明及びスイッチ部分のLED交換します。まず分解して行きます。 写真のようにスイッチ部1つ1つ細いマイナスで爪を起こし引っこ抜きます。 以外に固いです。 今度は裏側のビスを取り左右の赤○コネクタがありますので抜き基盤を取り外します。 外れた基盤です。左右大きい○は全体を照らす電球で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 16:45 235からの235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)