ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取付け

    平ボテの軽トラックには別になくてもいいですが,ナビもつけたしカメラの余りもあるのでバックカメラを付けます。 ちょっと出っ張り気味なのが気になりますが,余り物なので。 リーフのブラインドコーナーモニターにしようと買ったら,まさかの鏡像だったトヨタの純正オプションカメラです。 鏡像ということはフロント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月13日 12:48 kana2312さん
  • バックモニター取り付け

    カメラはナンバー右側のスペースに取り付けました。 カメラボディを同色に塗り直してから取り付けました。 こんな感じに成りましたぁ(^_^) 配線はボディフレームに沿わせて室内に通しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月25日 06:13 RD-TECNICAさん
  • Panasonic CN-RE05WD

    テレビの受信良好、ナビもいい仕事します。軽トラながらいい音で音楽も聞けますし使いやすい最低限ナビ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 14:42 野良の熊さん
  • GPSアンテナ取り付け

    たまに測位しなくてバグっている時があるので汎用品を取り付けしました。 →そして何気なく外観チェックしていると・・・。 →ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ~! 他の場所がひでぶな所を見つけてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 14:55 たか210さん
  • ハイゼットトラックのナビの取付すてーがまた.........

    暑さのせいでしょうか? また、お辞儀をしています またネジを締めても、駄目ですし 暑さで変形も見えます 夕方になったら冷気を掛けてから ワッシャーを噛まして様子をみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 09:24 鉄竜さん
  • ドラレコ取り付け、ケンウッドDRV-N530

    今日は久しぶりに買っていたけどさっぱり作業やらなかったシリーズです(笑) 今回はドラレコです。 ケンウッドDRV-N530ナビ連動のドラレコです。 逆に言うと、ナビと一緒じゃないと全く動かないドラレコです。 以前にもハイゼットにはケンウッドのナビ連動はつけていたのですが、ナビをダイアトーンサウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 12:41 パッと楽しくカーライフさん
  • 電源ソケット等埋め込み

    ポータブルナビや、大急ぎで簡単に取り付けてETCやら、携帯充電用のUSBやらシガライターのアクセサリーソケットから直接分岐して繋いでいましたが、コンソール部分にソケットやら電線がむき出しだったので、スッキリさせたくて購入。 これをコンソール内部に設置して、配線等をコンソールに埋め込みます。 まず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 00:10 TamaOnlineさん
  • バックカメラの交換⤵のちグレードアップ⤴…?

    今現在使用中のバックカメラは約2年使用でメーカー不明の中国製でした。初めから映像はあまりよくはなかったですが、まあまあ映るしナンバー取り付けは推奨外でしたが、ナンバーに付けていました。最近?雨の日に曇りがひどくなってきたので内部ショートしても困るので「ビートソニック・カメレオンカメラ黄」に交換です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月31日 14:12 〇やさん
  • フロントカメラ取り付け

    有れば便利です ビートソニックフロントカメラとカメラセレクターセットで取り付け 車速センサーと接続すると低速で自動にフロントカメラに切り替えて見通しの悪い曲がり角は便利です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月18日 22:02 mamorusanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)