ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • メンテナンスの予定が・・・思わずデッドニング( ̄▽ ̄;)

    19年間、ろくにメンテナンスしていませんでしたので、 最近、くるくる(手動)ウインドウが、片手で回せなくなるぐらい重くなってきたので、グリスアップと内部清掃する為、内張りをバラしたのを気に、何を思ったのかデッドニングを始めてしまいました( ̄▽ ̄;)ハハハ 他にする事あるやろ!ってのは、内緒の方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2015年1月31日 01:39 まーくんZSさん
  • ダッシュボード内部にダダ漏れる音を遮断!

    サブウーファー増設&セパレートスピーカへの換装を行い束の間の満足、今度はダッシュボード内部へ漏れ響くミッドレンジ音が猛烈に気になり始めましたので先人の知恵を拝借させて頂きます。100円ショップSeriaの商品「下水パイプクリーナー」です。柄の短いタイプを2個調達しました。   柄を外し突起部を1㎝ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年3月19日 00:03 やまおやじ@山人さん
  • オーバーヘッドコンソールno作成ルンルン((´I `*))♪

    オーバーヘッドコンソールno作成\(○^ω^○)/ ハイゼットにドンピシャ見っけ! 車内は全て隅々までデッドニングしたので!(´∀`)ワクワク 難燃証明書OKで車検公認もとっちゃいました! 自作のスピーカーボードを作成中 バッフルボード(*^ワ^*) ALPINE アルパイン フロントに4発 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月10日 00:54 わがままくらぶさん
  • 簡易デッドニング

    ダイソーにあるもので、簡易デッドニングをしてみました。 もともと車内が狭いので、純正でもよく響くのですけどね(笑) まずはドアパネルをばらします。 ドアグリップとインナーハンドルは、ネジで止まってるだけです。 で、ウィンドウハンドルですが・・・ オメガ型のピンがあるので、それを引っかけて外す感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 21:45 K-トラ研究員さん
  • オーバーヘッドコンソールデッドニング\(○^ω^○)/

    オーバーヘッドコンソールデッドニング\(○^ω^○)/ 張替でけた!(*^ワ^*) 明日は取り付け(v^ー°) オーバーヘッドコンソールデッドニング\(○^ω^○)/ 張替でけた!(*^ワ^*) 明日は取り付け(v^ー°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月11日 04:29 わがままくらぶさん
  • フロアーに断熱材貼り付け

    amazon basicsの制振板をフロアーに貼り付けて、振動を抑えていきます。 フットレストの部分は後から少し剥くことになりました。 断熱材を貼り付けていきます。 厚さ5mmのものです。 運転席のフロアーは完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 14:27 とーしろさん
  • 追加デッドニングレンチ

    前回デッドニングした時は吸音だけになってたので、拡散用のレアルシールトディフュージョンを貼りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月25日 12:40 ヘボヘボさん
  • 天井の静音化&断熱処理動画あり

    天井の雨音がうるさいので静音化してみました。 使用したのがご覧の防音材です。 柔らかいスポンジ素材に粘着剤付きです。 大陸から直輸入しました。 天井の内張を剥がすためクリップを外します。 内張を剥がします 防音材をカットし、2枚用意します。 (半面分×2枚) 防音材を半面ずつ天井に貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:55 浜ちんさん
  • シート背面に断熱材貼り付け

    制振板を全面に貼り付けて、この後は断熱材を貼り付けていきます。 5mmの断熱材を満遍なく貼ります。 少しでも暑さ寒さを緩和したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:56 とーしろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)