ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • S510ハイゼット 後期LEDヘッドライトへ交換!

    全国の前期500、510ハイゼットの皆さまおまたせしました。 平成26年式の前期510ハイゼットちゃんがついに後期の純正LEDヘッドライトを装着いたしました! 画像は運転席側は前期、助手席側は後期のヘッドライトを装着しております。 実は後期のハイゼットになって純正LEDヘッドライトを見たとき ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 9
    2019年6月13日 22:07 パッと楽しくカーライフさん
  • ハイマウントストップランプ取付け

    軽トラはストップランプ位置が低く、後続車との車間が近いと見えにくいので前車同様ハイマウントストップランプを装備することにしました。 ちなみに、写真のメーター取り外しまでネジ一本もありませんでした(@_@;)! ブレーキペダルからリアのストップランプまでの配線を、ダッシュボード裏で分岐。 ハイマ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年3月4日 16:27 安住 航さん
  • ヘッドランプバルブ交換&ポジションランプLED化

    10mmの六角レンチを用意し、ヘッドライトを固定しているボルト(2個)を外します。 ライト内側は2か所ツメではめ込まれています。ドアを閉め、本体を引き出します。 ポジションランプのコネクターをひねって外します。T10のバルブで、そのまま引っ張れば簡単に交換できます。LEDを使う場合、もし点灯しなけ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年3月26日 00:04 silver900さん
  • ヘッドライト、ポジションランプ交換

    フォグを5100Kに換えたらヘッドライトがスゲェ暗く(黄色く)見えまして… 安いのたまたま見つけたので交換します。 はじめての作業なので、ネットで調べまくっての作業です。 ドア開けたところにある押しピン2つを抜き、この部分のカバー取ります。 上部がピン2つ、下部が爪2つかな。 ドア開けたところの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月25日 20:31 重森さん
  • ダイハツ純正ハロゲンフォグランプセット取付

    スタンダードやバリューエディションにOP設定のハロゲンフォグを工賃(標準取付工賃9900円+消費税)浮かせる為自分で取付したのですが取付に夢中で作業画像は全くありませんm(__)m バンパーを取り外すとバンパー裏面にフォグ取付用けがき線があります 施工書には「超音波カッター等でカットして」とある ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:03 J.jim_channelさん
  • 純正球から白色球

    バックランプから・・・ プラスドライバー1本あれば、交換出来ます。 ネジ外して、カバーも外します。 純正ランプは押して、左に回すと外れます。 後は逆の手順で元に戻して、おしまい。 いい感じの白光です。 お次はライセンス灯。。。 赤丸の部分を起こしてやると、コレ事外れます。 んで、小さいマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月24日 15:44 D.α.iさん
  • LEDデイライト取り付け~その一

    ヤフオクにてデイライトを購入、取り付けます。 サイズは画像の通り。 純正と同じ位置につけようとした結果このサイズの商品になりました。 取り付けの要領をざっくりと(^_^;) 左のヘッドライトを取り外すと奥に黒いグロメットが出現します。 ここにカッターで切込をいれて車内に配線を通します。 画像真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月20日 15:10 虹司さん
  • ちょこっとだけ!後期仕様に!(*^ワ^*)

    ハイゼットの後期から付いているリアの反射板の取り付け 穴あけ特殊加工が必要です(*^-゚)vィェィ♪ ジャンボ用はサイドのゴムが大きめ ロールーフのゴムは小さめです! 写真はジャンボ用の反射板 ロールーフの反射板サイドのゴムは小さめです!!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月22日 18:11 わがままくらぶさん
  • LEDヘッドライト取付

    LEDヘッドライトバルブに交換するのにバンパーを外した方がし易いと思いますのでバンパー取り外します 皆さん言われてますがハイゼットトラックの運転席側のヘッドライト後ろが狭く交換するバルブと当たってしまうとの事 私の取付けるLEDは最初大丈夫かな?と思いましたが、かすかに当たってしまうのでサンダー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月19日 17:52 かずお殿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)