ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • デイライト変更してみた。

    バンパー脇に付けてたデイライト外し、ライト下にLEDチューブ仕込んで見ました。ちなみに減光仕様にすると点滅するので、スイッチ仕様です。 今回使用したLEDチューブシーケンシャルつき。3.4年前に買って使ってなかった在庫。ウインカーは使わない。 気になってたライト下のスペースにつけれるのでは?と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 17:58 vijiter2さん
  • ヘッドライトLED化

    コレに交換です。 交換前 交換後 ポジションと色も合いいー感じです👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 14:56 Hiroshi-717さん
  • ライツ流星テール スモークVer

    スマアシ対応タイプ。見た目はすごくいい。ウインカーはギボシ端子によって点滅も選べる。 ウインカーを少しでも見やすくする為スモークに。 本体表。 裏側。ライト回りと端子回りをコーキング処理。 純正カプラーにポン付けするだけ。 純正との比較。 20数年来、長らくしてなかったスモークテール。軽トラでやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 15:25 vijiter2さん
  • ストップランプ交換

    ブレーキランプをこのLED に交換します 電球と入れ替えるだけなので簡単 右が電球で、左がLEDです スモールオン、電球よりも明るくて綺麗に光ります ブレーキオン。 こちらも電球よりも明るく光ります、スモールとの差もハッキリとしてて、消費電力も少なくてすむので良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 12:13 べべ2さん
  • 作業灯交換

    3年半使用していた作業灯が 半分以上つかなくなってきたので交換 以前アルテッツァで使っていたフォグランプですが今は使ってないのでこれを再利用 交換するだけなので五分ほどで終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 08:28 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • ここは ケチらない!

    ヘッドライトフィルム貼り加工 で、 ライト外してたしね 電球類の 交換です 手持ちレイブリックシルバーコーティング ウィンカー に スモールは 無名のLEDに ヘッドランプ球は... 信頼の級はPIAAに ちょっとだけ 奮発 バルブ後方も短く 軽トラックでの使用に 最適です お値段も ネット通販で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 08:18 tanahashimotorsさん
  • バックランプLED交換とスマアシの警告対策

    PIAAの503BLに交換しました。 交換しただけでは抵抗が少な過ぎてスマアシが球切れと判断して機能が停止してしまいます。 電球の代わりに適当なリレーを並列に繋いでリレーコイルの抵抗を与えると正常動作します。 今回は手持ちのエーモン20Aを使いました。 スマアシを騙すだけの捨てリレーなのでコイル側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:26 青森のそうまさん
  • リフレクターLED化

    ダイハツ純正リフレクターをLED化しました。 もちろん配線加工は、DIYでしっかりと 焦らず確実に作業工程をこなしていきます。 テスターでスモールとブレーキ、アース線を 探して、分岐し配線加工を実施していきます。 純正リフレクターをLED化するので、別の リフレクターを準備して増設。 念のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 20:58 ポン吉.さん
  • 後期ヘッドライト移植そのに

    試験電灯 まずは車幅灯 次にロービーム ハイビーム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 10:38 tosi@御坂美琴仕様wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)