ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキローターLEDイルミ

    大分前に作ったのですが…(^_^;) 使った材料は百均のザルです♪ 材料費も安く目立ち度抜群です(笑) 参考にして作ってくれる人がいましたら「大介商会のを参考にしてみた」と言って貰えると嬉しいです(((*≧艸≦)ププッ ザルのリングだけバラして使います♪ バックプレートにアングルを使って固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年5月27日 22:31 Dai`s-k worksさん
  • テールランプガード自作②

    ①からの続き。 外形出来上がったので塗装しましょう。 足は付けてますが一応サフからやります。 色付け。 イエローハットで99の缶スプレー調色してもらったものです。 ボディ色と同色にします、オフビートカーキメタリック。 枯葉とか散らかってますが、いつもこんなんでやってます(笑) 綺麗に仕上げたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 13:06 重森さん
  • 慶虎テールランプ 第2段!

    最初に作った爆光仕様があちこち不点灯になったので作り変えました アクリルを間に入れて作っていたんですが 途中で面倒になりこのまま完成にしちゃいました(*;゚;ж;゚;*)ブッ やっぱ反射板邪魔です・・・ 今回は30mAで控えめ仕様長持ちするかな~? 意外と良い感じに完成! 玉数少ないんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年10月1日 08:43 メリー号@NCSさん
  • □いテールを○くする

    今回は、テールに一工夫入れてみようと思います。 まずはレンズを外して・・・ テールの深さを測ります。 テールの深さは約4㌢だったので・・・ 縦4㌢ 横20㌢以上のシートを作ります。 ここだけの話、横の長さはテキトーです(笑) アルミテープを貼って、丸めます。 一度貼りなおしたので汚いですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月16日 21:48 K-トラ研究員さん
  • お待ちかねの…まだ第一段階

    去年だったか、オークションで落札したテールランプ(^。^;) やっと、イジる気になりまして、とりあえず一文字テールになりました!o(`▽´)o まだサイドカバーを足したり、ウインカーリレーやブレーキリレーなんかも、追加予定(*^o^*) 今まで付いていた、ウサギランプと、ニャンコランプは、屋根の上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年6月2日 13:14 猫又虎次郎さん
  • ☆流行のプロジェクターとイカリングです。!☆

    レンズ磨きに大変苦戦しました!! まずはカラ割り! 意外とスムーズに出来ました! 某オークションにてゲットしたプロジェクターのキットをセット!! ・・・が、でか過ぎて切った削ったの加工中・・・! 何とか形になりテスト点燈中! 点燈確認中!! こんなかんじで一応試作第一号完成しました!!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月6日 11:02 いろいろやさん
  • 先日作って綺麗に撮れなかったブレーキです。

    この前、ちゃんと撮れなかったので、再挑戦したら今回はそれなりに撮れたので再投稿してみました! しつこくてごめんなさいm(_ _)m とりあえずスモール状態 次はスモールとウインカーね! んで、最後はスモールとウインカーとブレーキ状態です。 お粗末様でしたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:14 野良人さん
  • テールランプガード自作①

    テールランプガードを作ってみました。 訓練所の教官の提案、教官がエラい乗り気でしたので乗っかってみました(笑) 材料はアルミ系の廃材、400mm、厚さ22mmほどの円盤。 切断機でおおよそに切り出し、汎用フライス盤で5面加工。 だいたい260mm×150mm×20mmに直角平行出し。 そして材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月1日 12:28 重森さん
  • バックランプLED化リベンジ

    納車後すぐにバックランプをLED化しましたが スマアシⅢtの警告灯が点灯しスマアシが効かなくなりました なのでノーマルの電球に戻していました やっと時間が取れたので、ベロフのウインカーバルブに付属されてた抵抗を取り付けました 後側から見た感じです LED点灯確認 スマアシ警告灯も無事消えました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月2日 16:07 HighSpeedJunkieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)