ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 泥よけが裂けてきたので

    あれまぁ、こりゃだめだ•••(>_<) 保管してあった純正品に交換したんですがクリップが経年劣化、固定できているようで固定できません(笑) 爪が1箇所割れて、どこかへ飛んで行ってしまいました•••(^_^;) アストロで代替品を発見! 純正品に比べて、ネジピッチが細かいようです。 泥よけをしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 15:20 鰹と昆布さん
  • アオリを受けるゴムのお手入れ

    アオリを受けるゴム、表面が荒れてきて雨が降ると「ゴム垂れ」ができます。 経年劣化の代表格です(>_<) 90度回転させると取り外しができます。 触った手も真っ黒になります。 汚れた手はいつも、このハンドクリーナーで洗うんですが、ゴムをこれで洗ってみました(笑) ゴシゴシに洗って、水分を乾燥中〜\ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月16日 18:55 鰹と昆布さん
  • アオリのビビリをなくすために

    右側・前のアオリロック部です。 こういうのが付いているはずなんですが、 左側・前のロックには付いていません(^_^;) これが原因で、停まっている時や走っている時にビビリ音がするのではないかと思い、 ロック部をはずして、拾ってきたホースを長さに合わせて切りました。 切れ目を入れます。 はめ込んで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月14日 10:20 鰹と昆布さん
  • キャデラックバンパー取り付け!(^.^)

    今日仕事終わったのが早かったし明日荷物積んでプチボランティアするので一先ずキャデラックバンパー引っ張りだして取り付けします!o(`^´*) 本当はシーちゃんでちゃんと補強してやりたかったのですが一先ず取り付けします。(^.^) これが重いんだよな~ 1人しか居ないし…o(`^´*) キャデラックバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年11月4日 18:18 下津Express!さん
  • バンパーステー補強?

    重い尻上げてキャデラックバンパーの補強に取り掛かったものの… 猫又さんにアドバイス頂いた通り牽引フック外してシーちゃんで補強しようボルト緩めようとも緩まない! CRCかけてボルトの頭トンカチでコンコンしてからウォリャ~て緩めたら頭だけ取れた!(T_T)ボルト折れ…(´-ω-`) 一気にヤル気無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 20:28 下津Express!さん
  • 白から赤へ 素人全塗装

    ことの始まりはゴールデンウィークの半ば辺りでした。 何を思ったか前々から妄想?構想していたイメチェンを知り合いの板金屋の一部をお借りして突発的にはじめてしまいました(笑) 先ずは塗るのに邪魔になる物をどんどん外していきます! 次々とバラしてます。 いきなり段取りが飛びましたがちゃんと塗装が食い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年5月12日 06:46 野良人さん
  • 荷台ボックスのウロコ張り

    今回は、両側だけ ウロコ張りします。👩‍🔧 今まで張っていた 黒のプラ段ボールを剥ぎまして 今回は、黒のプラ版で仕上げ👩‍🔧 てその上に ウロコシールを貼りつけていきます。👩‍🔧 半分づつ👍️ 張り付けて 👩‍🔧 両側完成しました👌 今年は、今日で仕事納めなので ウロコ張りも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 17:04 ストンゲーKさん
  • マッドガードに四駆の主張(自作)

    私のハイゼットトラックはS210Pなので四駆です。しかし外観からはほとんどわかりません。 かろうじてリアに4WDのステッカーがあるだけで、それも経年劣化で欠けてきてます そこでマッドガードに4WDの文字を入れたいと思い、ネットで探したらこれが売ってました。買おうと思いましたが、カッティングシートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 15:50 RA272さん
  • フロントバンパーメッキパネル

    今日届きましたので 仕事終わりに 取り付けします。👩‍🔧 現在こんな感じ 合わして見たら ナンバー邪魔に😱 元から両面テープついてマスケド 少し足しておきます👌 ナンバー外して取り付けしたので 元に戻して 完成です。これで フロントは、終わりかな🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 17:47 ストンゲーKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)