ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 取り敢えずモモステ使えるようにしました。

    シビックで使っていたモモステを引っ張り出して使おうとしたら皮がヒビだらけで、一部は表面の皮が剥けてボロボロになってました。 取り敢えずなんとかなるかと、全面ペーパーで皮を擦って見ました。 いざ削るとなかなか皮は手強いです ひたすら削って、こうなりました。 これなら我慢できるレベルになりましたが、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 19:20 べべ2さん
  • ステアリングの調節

    ステアリングを交換したのはいいのですが・・・ ちょっと左にずれているようなので、調節します。 左にずれているので、右にずらしたらいいわけですよね(笑) 〝MADE IN ITALY〟の文字がカッコイイです 本物の証拠ですね(笑) 今回は、規定トルクで閉めなおしたいと思います 規定トルクは〝30~4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 21:46 K-トラ研究員さん
  • ステアリングチルト調整

    (参考イメージ) ハイゼットにはステアリング調整機構がついておりません。スペース的にシビアな軽自動車こそステアリング調整機構を標準装備するべきと思うんですがねぇ・・・・エアバッグなんかよりこちらこそ義務化するべき(少なくとも軽自動車のみでも)とすら思っております。 といっても無い物は無いですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 18:39 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • ステアリングのセンター出し

    以前からでしたがハンドルのセンターが出てなかったんで調整します。 モモステに変えて余計気になって来たので。。。 直進状態で右にハンドルが少し傾くので運転席側のステアリングロッドを伸ばして、同じ分だけ助手席側のロッドを縮めます。元の位置が分かるようにマーキングしておきました。 まずは1/4回転ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:44 こうちゃん@@さん
  • ナルディウッドステアリングのリペア

    センターパッド部分がひび割れ状態でしたので 外して、サンダーがけ(♯150+400) 油性オイルステインを刷毛で塗り クリアスプレーを入念に 出来上がり! キレイに出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 16:12 シンペイボーイさん
  • ホーンスイッチ手直し。

    ステアリングそのものは気に入っているのですが・・・ たまにホーンスイッチが引っ掛かり、鳴りっぱなしになるんですよね・・・ 僕も、他の人もビックリするので直します。 まずは、赤丸の部分に爪があるので外して・・・ で、赤丸の部分を少しずつ削っていきます。 戻して、引っ掛からないか確認して、また削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:38 K-トラ研究員さん
  • ナルディ製革巻きステアリング メンテナンス

    ステアリングのメンテを行いました。 ナルディ製の革巻きステアリングが付いていますがろくにメンテナンスしたこともなかったので。 メンテナンスは、靴用のクリーム&ワックスでメンテナンス方法も靴と同じです(笑) 革靴メンテナンス中に思い立ちました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 19:33 LETHAL WEAPONさん
  • ひび割れごまかす

    パテ埋めして アドカラ塗り塗り いいんじゃない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 22:55 feunoirさん
  • ステアリングセンターずれ調整

    前にステアリングを交換しましたが最近センターが少しずれてるのが気に成って来たのでとりあえず簡易調整しました。 車両の直進性は問題ないのでこのタイロッドを調整します。ステアリングは左にずれてるので右側のこちらは縮めます。 左側は伸ばします。左右約120度ほど回して正常になりましたが大事な所なので半年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月20日 16:23 mytabaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)