ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • S210P 点火プラグ交換 1 2018.8.5

    平成14年式のハイゼットトラック 点火プラグを交換します。 アクティトラックHA4 で練習済みなので、順序は頭に入っています。 写真が使ったものです。 まず、荷台のふたのボルト6個を12mmのソケットレンチで外して取ります。 錆びてます! 助手席側のフレームの上の黒いカバーを取ります。 外し方がわ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月5日 15:33 かめかめささん
  • ハイゼットトラック プラグ交換

    車検の時に排ガスが厳しかったので交換。助手席の下に潜っての作業。プラグカバーを外す。 ダイレクトイグニッション登場。一個につき一個ボルトで止められている。ビスを外せばカプラー抜かなくても芋づる式に取れる。 プラグレンチを突っ込んで外す。 外したプラグ達。磨耗は少ないけど黒い。エアクリ詰まってたのか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月1日 19:30 農村スペシャリストさん
  • プラグ交換

    中古で購入してから交換記録が無いので、 5万km超えてるけどだいたいキリが良いので交換。 荷台のサービスハッチを止めてるボルト6本を外して・・・ イグニッションコイルのカプラーとボルトをそれぞれ外して。 3気筒だからコイルは3本。 今回の新品プラグ。 DENSOのイリジウムタフ。 元々付いてたプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月29日 19:08 ひろっぺ81さん
  • スパークプラグ諸々交換

    新車時からのプラグコードだったのと、これまでのメンテナンス状況がわからないので、用心のために以下のモノを交換しました! ・スパークプラグ ・プラグコード ・ディストリビューターキャップ ・ディスビローター

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月29日 23:46 シャオーレさん
  • 恐るべしネット情報!

    不調なのにタバコを買いに車を走らせました。 やっぱり、アイドリングも少し低く吹けません。 坂道も3速でヒーフー言っちゃって止まりそう・・・・ 自宅に戻って何気なく下回りを覗くと、触媒の出口付近が 煌々と赤くなっているではありませんかぁ~ 不調なのに乗っちゃいけないんだなぁ~とその夜からネットでハイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月28日 16:56 働くGT車さん
  • ダイレクトイグニッションコイルコネクタ交換

    パワーハウスDTM販売 4個セット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月25日 15:39 hide~さん
  • スパークプラグ交換方法(ざっくりですが;)

    スロットルボディ清掃後もさほどエンジンの調子に変化がなかったので、プロ(近所の整備工場のお兄さん)に世間話程度に相談、単純に失火では?ということでスパークプラグを交換しました。 セルフでw よくよく考えれば約6~8万km未交換、通常品のメーカー推奨交換距離が2万kmなんで、ヘタっても当然か。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:51 zeroCool34maさん
  • プラグ交換

    まずは自作のスペアタイヤブラケットを取外し~ エンジンカバーにアクセス。カバーを外して行きます。 外して観察、一番奥が狭いので作業しにくそう(^-^; 車内からも確認してみましたが車外からの方がいいですね。 砂やほこりが入るのを防ぐためエアーブローで周辺の汚れを飛ばしておきます。 こんな感じでアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:12 こうちゃん@@さん
  • プラグ交換!

    下にもぐって、プラグ交換します! カプラーを外して、取り付けボルトを外して、プラグキャップを外します! 純正プラグを外して、イリジュウムプラグに交換します! まだ一万キロなのでプラグはあまり傷んでないですね(笑) 元通りに組み立てて、完成です! 早速試乗してみます、いきなり違いが分かります!トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月13日 21:04 べべ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)