ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーのお手入れ

    うちのハイゼット、バッテリーカバーがなく丸見えで、「白化」が進行しております(>_<) 以前みん友さんに、200型のバッテリーカバーが流用できるとお聞きしております〜\(^o^)/ 以来、某オークションで地味に入札を繰り返してはいるんですが、毎回、地味に敗退•••(>_<) じゃ、こすってキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月19日 17:02 鰹と昆布さん
  • 88HOUSEジャンプスターター。

    ウチではSUAOKIというメーカーのコンパクトなジャンピングブースターを数台保有してます。 良くバッテリーの上がるハイゼット、オーディオ満載のアルテッツァ、念のため自宅に常備、の計3台。 大きさはiPad miniくらいです。 とてもコンパクトなのにちゃんとエンジン始動してくれます。 知り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:37 パッと楽しくカーライフさん
  • 軽トラのバッテリー端子も➖マイナス側ですけど金メッキのナットを着けました

    まだ調べ中ですけど、今となっては もうどうでもいいかも⁉️ 電気的抵抗がかなり良いことは解っていますが、その先にある何か?💫 まずは、着けてます それにしても、バッテリーの抑えのステーが 錆び錆びです 品番がまだ解らなくて、難儀しています🍀 何か違うもので、作ろうかな⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 17:43 鉄竜さん
  • バッテリーカバーをスポーティに?

    施工前 バッテリー液確認の為に空いた部分をプチ弄りしてみます 家にある物で計画 エブリィワゴンのフロントバンパーに使用して余っていたアルミ製メッシュとシールセメダインと耐水サンドペーパーを使用します アルミメッシュ(網目Sサイズ)をハサミでカットしてサンドペーパーでバッテリーカバー裏側に傷を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月11日 12:26 かずお殿さん
  • キー捻ってもONにならないぜよ

    キーを捻っても、エンジンがかからないトラブルに見舞われました。 まず、キーONでチェックランプが点灯しない。 バッテリーあがり?何が違う希ガス。 充電器繋いでキーON、無言… やっぱ違う。 電気が来てない希ガス。 で、ヒューズ点検。 んー…切れてないぜよ。 キーシリンダーか? ガチャガチャするも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月21日 15:08 〆カサブランカさん
  • 整備性の向上小細工(希望者には無料施工しますよ!)

    本日は コレ使います。 部品名 ブラインドナットで御座います( ̄0 ̄) この工具で 取付けます! 工具名 リベットナット ナッター 色々呼び方は有るけど(*^▽^*) リベットも出来るし 先端チェンジしたら ナッターも出来る 便利工具ですヽ(^o^)丿 平板部分に ナットを打ち込め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 13:10 彩吹 仁@TRANSPOR ...さん
  • バッテリーカバーの塗装

    バッテリーカバーが付いていなかったので検索すると中古は見当たらず新品を購入しました。 ペーパー♯400で下地処理です プライマーを塗装をすると下処理のペーパーがけは不要との説もありますけど、私は軽ぅ~くしょりしてからプライマー⇒フェーサーを入れています。 今回は文字も浮き彫り、模様?も浮き彫ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月19日 07:01 働くGT車さん
  • ボルト交換 ルームミラー塗り。

    この前折れたバッテリー固定のボルト ヒモで固定してました。 M5の長ボルトを購入、力任せに適当に曲げて取り付けです🔧 ついでにルームミラー白に塗ってみました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 15:08 Hiroshi-717さん
  • バッテリーカバー取付け

    バッテリーが丸見えで端子、ボルトも腐食してて見た目がよろしくない。。。 本当はきれいにリフレッシュしたい気持ちもあるんですが・・・(^_^;) 隠してしまいます( ´▽`) 浮き文字のHIJETをキャンディイエローにexclamation&questionとか考えましたがとりあえず新品なのでこのままです。 取付け30秒(*´∀`*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月18日 21:33 こうちゃん@@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)