ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ゲートプロテクター貼りについて

    誰かお知恵を貸して下さい…。 軽トラのゲートプロテクターが 剥れて困っています。 過去に3MやG17ボンド等で 貼ったりしましたが 取れてしまいます。 何か良い物や方法が有ったら よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月16日 15:52 かず∞さん
  • エンジンオイル@エレメント交換

    本日、エンジンオイルとエレメント交換を ハイゼットトラック購入店で実施しました ちなみに全走行距離が5.083キロです 車を購入してから二度目のオイル交換 3853.6キロでの交換です ついでにエンジンルームを掃除しておきました ちなみに運転席側にレベルゲージがあり 助手席側にフィラーキャップがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 16:19 ウサギレーシングさん
  • トラクターのエアコンフィルター掃除

    オヤジから⚠エアコンの?ランプ付く言うから…詳細略💨フィルター詰まってるので掃除願い🧹 家から、市販の洗浄スプレー持ってきて…ノズルードライバーでこじ開けで入れ替えのやつ👌乗用車の場合…もっと延長で長くしなるゴムホース使用🔧 4つのネジ外して、ぱか〜って…まっ22万キロ無交換なフィルター故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 19:58 ぷらとさん
  • 不調の為、ブロアーファン&エバポレーター交換その②

    室内側が終わったらエアコン配管接続・ヒーターホース接続をしてハンパーを取り付けます。 一通り取り付けが終わったらファンの作動チェックをします。 この時噴出し口切り替えのワイヤーを外していますので問題無く作動するかの確認もしておきましょう。 作動チェックが問題なければダッシュを取り付けます。 外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月5日 20:02 ケンケン8613さん
  • 荷台の洗車

    最近、野良仕事たくさんしたので荷台の洗車を行うため、ジャッキでフロントを浮かせて洗い流す作戦です。(笑) 草取り野良仕事でたっぷり汚れています。 ホースで流し落としました。 あおりをすべて落として綺麗に流し落とせました。 いつもはコンパネを敷いているのですが、腐りだしたので今回は破棄しました。ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 06:57 働くGT車さん
  • 幌ゴム交換。

    前車、アクティトラックで使用してた幌を未だに使用してます。 カゴ4段積むと付属品のゴムでは短すぎ、積み上げたキャベツを幌が押さえまくってキャベツの商品価値を下げる可能性も充分あり得ます。 今日はキャベツのラップ巻きが早く終わったので、えむしさんと二人でトラックのタイヤチューブを 切り刻んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月20日 00:25 835-Engineeringさん
  • ガソリンタンク水抜き

    燃料タンクのキャップを開けます。 そして、コレを入れるだけ。 GSで入れると500円位取られますけど 100円位で買えますし。 原料もイソプロピルアルコールなので 高いも安いも関係ないかと思います。 フタの閉め忘れには、注意しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 16:44 さん
  • 荷台にビス留めされていた当て板(撤去済)の穴塞ぎ

    ダイソーのグルーガンです ちょっとした接着などに有効ですが 荷重がかかる場所は不可 ビス穴を塞ぐのにパテで埋めるとか考えましたが 鉄にも使えるって書いてあるしグルーガンでいっか〜と着手 軽トラだしね😅 車外側(いきなり完成写真😅) 中からビスを打っていたため外側にバリが出ていて耐水ペーパーでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:43 ウサギと髭犬2頭の父ちゃんさん
  • ウエス作り

    さんざん着たシャツです。 首周りもノビノビです•••(^_^;) 縫い目をクラフトチョキでチョキチョキ。 だいたいこれぐらいの大きさで揃えました。 シャツ1枚で3枚ほどが採れます\(^o^)/ 純綿ウエスのできあがり〜\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月4日 17:35 鰹と昆布さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)