足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
アライメント調整書き直し (ジムニー→ハイゼットで書き直し)
(以前にジムニーの整備手帳でハイゼットの作業を書いてしまったのを書き直しています) 以前にもアライメント調整は行っていますが、その後、後付けスタビライザーを付けるときにテンションロッドの交換が必要になりました。その時に明らかにアライメントがずれた感は有ったものの、ホイール、タイヤがこれと言うものが ...
難易度
2025年6月9日 10:18 EK23さん -
フロント・スタビライザー・リンクの硬質ブッシュラバーの定期交換🤗👐
アミャジョーンで購入した、 硬質ウレタン・ブッシュラバーの 定期交換をします😄 サクッと、 左右リンクロッド下側のナットを緩めて持ち上げて😄 ブッシュの取り外して比較😄 上側のブッシュ装着をして😄 下側のブッシュ装着をして完成🤗👐♪
難易度
2025年5月23日 21:06 亜土さん -
タイヤローテーション
何時もの屋外整備場で 運転席フロントタイヤが外減りが多いので運転席側だけ前後でローテーション フロントタイヤ外したついでに ローターに耐熱塗料を塗り塗り 完成 タイヤももう交換時期です(TдT) 空気圧は明日船からエアーを出して調整予定
難易度
2025年5月14日 14:48 P-.さん -
純正鉄っちんホイールマットブラック塗装
横着な私はタイヤ付きのまま😅 清掃して脱脂しました。 ミッチャクロンで軽く下地作り 何回かに分けて薄く塗っていきます 薄く塗ります リムも忘れずに こんなもんでしょうか
難易度
2025年5月13日 10:39 5-8-さん -
純正鉄っちんホイールマットブラック塗装
横着な私はタイヤ付きのまま😅 清掃して脱脂しました。 ミッチャクロンで軽く下地作り 何回かに分けて薄く塗っていきます 薄く塗ります リムも忘れずに こんなもんでしょうか
難易度
2025年5月13日 10:38 5-8-さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ バモスホビオバン 後期型5MT電動窓キーレスETC1オナ記録簿(神奈川県)
78.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
