ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラとリアスピーカー取り付け

    ナビを外す手間を考え、リアスピーカーとバックカメラを一気に取り付けることにしました。 パネルのはがし方は2度目で、ツメの位置が分かっていたのでわりと簡単でした。 シフトノブと副変速機のノブを外してここまで分解 バックカメラはちょうどいいところに穴が空いていたので手前から配線を挿入 カメラからは60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:58 ADVAN太郎さん
  • 音質改善 フロントスピーカー交換

    内張り外しでカバーを外したらネジ2本でスピーカーが止めてあるので外します。 仮付けしたらナカミチのスピーカーは4本止めでステーも4枚あるので当たってしまうためニッパーにて2枚のステーをカット。 それでもやっぱり当たってしまいます。 ですがカバーも少し浮くだけで違和感ないのでそのまま取り付けしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:40 センチュリー一筋さん
  • スピーカー クラリオンSRT -1033

    USBメモリをナビに接続できるようにしてから、スピーカーが気になりだし····。 カバーに干渉しないとみんカラで見たクラリオンのスピーカーに交換します。 仕事が終わって夜の車庫で作業します。 スピーカーのカバーを外します。 内装はがしを差し込むと簡単に外れます。 純正スピーカー。 これおいくらなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 20:43 hifuji831781さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントにケンウッドの10cm購入しましたが、失敗でした😱 スピーカー周りの黒い縁の部分をペンチでムシリ取ってもツイッターがカバーに当たります この段階で当たっています。とりあえず蓋は出来たし、音質は良くなったので様子を見て対策を考えます。 カバーをしました。見た目分からない🙆でも当たっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 00:07 nhk5449さん
  • ジャンボの低音を補強してみた♫

    自作オーバーヘッドの16cmスピーカーでも十分ですが… もう少しだけ低音補強してみます。 今回のチョイスはコレ。 Carrozzeria TS-WH500A まずは、15mmの合板で本体固定用のボードを作ります。 スペース効率やボディー剛性を高める為の凹凸だと思いますが、内装弄るのはすごくや ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月12日 22:56 marsasさん
  • S510Pにメインドライブとサブウーファーを解禁

    今までのプチカスタムは下準備(^-^)/ ここからが自分の快適仕様の本領発揮です フォーカル / Focal 165KRX3とETONの8-720HEXを解禁します(´ω`) 以前のエブリィワゴンに付けていたHiFiオーディオシステムをS510Pハイゼットトラックジャンボの限られた極狭スペースを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 14:26 ↑聖↑さん
  • 純正のフロントスピーカーを交換

    ダイハツ用のカプラー(中継コード)が付いているのでギボシ等の圧着作業が無く、取り付が楽そうなのでこれを選びました。 内容物を確認 取り付けの前に、すき間を防ぐ為、スピーカーの縁の表と裏に付属のクッションテープを貼ります。 中継コードをスピーカーに接続します。 端子の大きさが違うのでテレコにならな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月16日 21:10 ADVAN太郎さん
  • スピーカー交換

    スピーカーが届いたので取り付けます🔊 取り付けるスピーカーは KICKER 44KSC404 44th anniversary model 10cm コアキシャル *定格入力:75W *公称インピーダンス:4Ω *周波数特性:60Hz〜20kHz 本当は2wayセパレートが良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 00:32 えぐち農園さん
  • 2DIN DVD/CDメインユニット取り付け

    たまに遊びに行く板金屋さんにバイト代としてDVDユニットを貰いました(^^) しかし、ビートは足ガチガチなのでディスクが読み込みエラーを起こしそう... ジムニーには良いグレードのデッキを付けているので交換はしたくない... うーん...どうしよう... っと悩んでいると母が 「それ、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:40 えぐち農園さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)