ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ポータブルナビ

    コヤツを取り付け〜 でも… オーディオ裏からETCの電源を取ります。 ん‼︎ 車速とバック、パーキングではないですか〜 これでしたら…オーディオ一体式のナビにしておけば良かった… と少し後悔です。 バックカメラもありますから取り付けます。 このバックカメラは違う車両に取り付けでしたが、今回はハイゼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 19:55 kohaku466さん
  • ハイゼットジャンボ S500系に、ハンドルスイッチ

    大先輩方を、参考にハンドルスイッチを、取り付けしました。最初は、私も大先輩方を見習って、やる気になっていましたが、無理と判り、会社横の車屋に お願い致しました。大先輩のように、細かく報告出来ませんが、取り付け完了致しました。見ず知らずの私に、メッセージくださった方々本当に、ありがとう御座いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月12日 16:10 なおちやんさん
  • スピーカー 位置決め

    助手席のAピラーからスピーカー配線を廻そうとして 後少しの所で どうしても通せず挫折 下を廻す事にして取り付け位地をガードフレームのボルトに カバー に印を付けて ステー部分のを逃がす位地を決め 暇を診て削ります 取り敢えずこんな感じ 耳元に近いかな 助手席側 後で暇を診て 配線を繋ぎたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月19日 18:14 P-.さん
  • バックカメラ(^o^)

    これで後ろが見えます(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:24 ハイゼットトラックさん
  • ラジオ アンテナ

    ラジオのアンテナを伸ばして運転していると、駐車時や低い天井のガレージに入ったとき アンテナが折れてしまいそうなので枠に入れてます。 (枠に入れている人を見かけました) 自分もやってみました。 ただ衝撃で外れそうなのでオリジナルとして ゴムスポンジをホームセンターで買い穴を開け仕組んであります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 11:20 田舎のまーさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)