ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアアオリ補修塗装①

    この車は購入時から左ドア、左ドア周辺、左アオリ、リアアオリ、バックパネルが再塗装されてます。 左のドアとアオリに粗悪な修理跡があるのでついでにリヤアオリとバックパネルも塗装したのかな?という感じです。 ロゴと積載のステッカー部分はマスキングしてカッター入れてあって酷い状態でした。 そして高圧洗浄機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:33 ecoパパ(近々名前変えます)さん
  • 【ジャンボ】オリーブグリーンに全塗装

    ぶつけてDIYで補充した跡がありましたので再補修をします。 結構広範囲になるためついでに全塗装しました。 納車時の姿 まず補修跡のパテをはがします。 可能な限りスラハンで引っ張りだします。 リン酸→エスコと防錆処理をします。 バンパーも大きな穴が空いていたので裏から板を当てて穴を塞ぎます。 パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 21:22 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • テールランプガーニッシュの同色化

    後期モデルのガーニッシュは黒色樹脂パーツでフロントグリルに比べてリアが尻軽的なイメージで気に入らなかったので、ボディと同色塗装してある同パーツをヤフオクで入手し交換取り付けしました。センサー部分はみんカラの投稿記事を参考に自分でスプレー塗装しましたが、心配していた感度低下もなく安堵しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 20:19 mikiプリさん
  • ディスクローター錆止め

    塗装無しの左右で7000円のディスクローターなので錆びて来るので スコッチブライトで錆取り パーツクリーナで脱脂 ロータの錆びやすい所に 耐熱塗料を刷毛塗り はみ出しは愛嬌 ついでにサビの見えてる所にシャシーブラック塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 16:06 P-.さん
  • サイドカバー塗装

    バッテリーカバー同様白ボケしているので ラバースプレーで塗装します ボルトとクリップのみなので、チャチャッと外す 外したら泥やホコリを掃除してから、シューっと開始 ( ・∀・)r鹵~ 塗りたては艶が有りますが、乾燥して来ると艶は引けて来ます。 もう1枚上のパネルも塗装 乾燥したら取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 09:50 RS-hiroboxさん
  • 作業灯メッキカバー取り付け

    ハイゼットトラックの作業灯のメッキカバー商品です。 作業灯に取り付けた様子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:46 4WD大好きさん
  • サイドゲートラッチ取り付け

    板金屋さんで塗装 外したラッチから外して置いたブッシュ?当て? 新しいのに取り付け 辺り面に軽く塗装して取り付け ネジ取り付け ネジ頭にタッチアップ ネジ部にもタッチアップ 助手席側も運転席側ラッチを取り付けたのでラッチが戻る様に成りました サイドスカートとか付ける方おすすめですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月10日 17:46 P-.さん
  • 下回り塗装

    ジャンボも下回り塗装します。 先にリアから作業します。 リフトでの作業ではないので大変です。 フロント側も塗装 タイヤハウスも塗装しました。 応急タイヤは汚いので 洗って天日干し 空気圧を調整して タイヤワックスを塗り取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:12 kohaku466さん
  • エクステリアパーツ チッピング塗装

    最近、ワイルドな見た目に仕上がるザラザラ塗装、人気ですよね! 今回、パイプバンパー作成に当たり、チッピング塗装を実施したので、紹介します。 使用したのはこの2つ。 下地処理は脱脂の為のシリコンオフだけで十分です。 シリコンオフをよく拭き取ったら、ミッチャクロンを吹きます。 厚塗りは必要ないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 09:47 スンスン@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)