ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ラプターライナー塗装&ハードカーゴキャリア取付②

    2日目(作業日9/6) ハードカーゴキャリアを箱からだして、マスキングと脱脂を行いミッチャクロンで下地処理を済ませて〜 ラプターライナーを吹き付けます。 続いて、あおりの内側を塗装します。 1日目に下地処理と養生済ませておいたので、塗るだけです。 ラプターは乾燥が早いので、キャリアとあおり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 00:02 †TILTIL†さん
  • ラプターライナー塗装&ハードカーゴキャリア取付①

    施工前(作業日9/5) 塗装する前に、ハードカーゴキャリアのベースプレート用の穴開け加工を済ませます。 今回買ったロットはジャンボの施工方法が載ってなかったので、メーカーに問合せをした所、穴開け用のステッカーとジャンボ用の取説を送って頂きました。 取説を見ながらベースプレート用のステッカーを貼り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月23日 23:27 †TILTIL†さん
  • 外したついでに鳥居を簡易塗装

    仕事でバイクを乗せるため鳥居を外し、そのついでに簡易塗装。 缶スプレーだけどパッと見、綺麗。 宣伝用ラッピングの型取り作業のために預かってきました。 積載場所の都合で逆向きで積み込み。ジャンボだと鳥居を外さないと載りません。 鳥居が無いと軽トラってものすご〜くカッコよくなりますね。 でも鳥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月25日 10:45 エスガレーヂさん
  • バッテリーカバーボディ同色化

    ご近所さんからの頂き物です。 DIYでシルバーに塗装されてます。 400番のペーパーかけて、 PPプライマー吹きました。 サフェ吹いて乾燥後に 600番のペーパーかけ。 ブラックマイカ吹いて乾燥。 クリヤ吹いて乾燥後に コンパウンド3種で磨き。 手持ちの塗料が少なく厚塗りしてないので ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 16:26 haruyuki8888さん
  • 鳥居

    鳥居も塗って付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 15:29 皮頭Ⅱさん
  • 続塗装

    背中は黒です。 しかし果てしない荒野感

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 14:16 皮頭Ⅱさん
  • 塗装

    ベージュです。 タカラ塗料さんのミルクティーベージュという色です。 固めに乗せてザラザラになっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 00:09 皮頭Ⅱさん
  • 素地部分ボディ同色化

    ドアミラー台座 ウォッシャーノズル ラジオアンテナ バンパー固定ボルトカバー ラジエーターグリル ラジエーターグリル アオリエンドキャップ バッテリーカバーはエアロを巻くかもしれないので、 今回は塗装しませんでした。 塗装・・・業者 交換・・・DIY

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 20:38 haruyuki8888さん
  • メッキアウターハンドル交換

    ドアの内張を外すので付いてる物を 全て外しますゎ 外し終わったら内張を パッカーンと外しますょ ドアロックノブの下のこの蓋を 外すとアウターハンドルのナットが 有ります こんな感じで2本コレを 緩めて外し 下に落とさないよう 注意しましょう この曲がってる棒を アウターハンドルの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月29日 15:57 事務二課さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)